![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:47 総数:277174 |
4年 50メートル走(合同体育)![]() ![]() ![]() 4年 50メートル走(合同体育)![]() ![]() ![]() 「50メートル走」の 記録をとっていました クラスごとに順番を待ち 自分の番が来たら スタートダッシュを意識して ゴールめざして全力で 走り抜けていました 4年 関東地方(社会科)![]() ![]() ![]() 県名チェックをしていました 先日 全ての県を漢字で書きました さらにしっかりと覚えられるように 地方ごとに確認をしていました 今日は「関東地方」でした 「関東地方」の県を確認し 色を塗って大きく 「関東地方」と書きました 次の社会の時には 「中部地方」を確認する予定です 5年 県のシンボルマーク(総合的な学習の時間)![]() ![]() ![]() 5年 県のシンボルマーク(総合的な学習の時間)![]() ![]() ![]() 県のシンボルマークについて 調べていました シンボルマークの意味や 製作者の意図等を タブレットを使って調べては ワークシートに まとめていました それぞれのシンボルマークには 県の秘密がたくさん かくされていることが わかりました 5年 1 3 4 5 8を使って(算数科)![]() ![]() ![]() 「小数」の学習をしていました □□.□□□の中に 13458の数字を入れて いろいろな大きなの数字を 作っていました そして 一番小さい数 一番大きい数 50に一番近い数等をになるように それぞれ数字を当てはめていました 5年 夢を実現させるためには(道徳)![]() ![]() ![]() 5年 夢を実現させるためには(道徳)![]() ![]() ![]() 「夢を実現させるためには」 の学習をしていました プロ野球選手の 大谷翔平さんの実践を通して 夢や目標を実現するのに 大切なのはどんなことかを考え 自分の夢や目標を設定し その達成を目指して努力しようとする 実践意欲と態度を育てることを ねらっています お話のあらすじは プロ野球選手の大谷翔平さんは 高校時代に目標達成シートを 作成しました 中心に夢や目標を 周りにするべき行動を 具体的に書き込むものです 強い心と地道な練習とともに 常に目標を明確にし それに向かってするべきことを 具体的に考えて行動したことが 活躍のひみつかもしれない というお話です 今 世界でも大人気の大谷選手の お話を読んで 5年生さんも実際に 目標達成シートを作成しました 6年 スタートダッシュ!(体育科)![]() ![]() ![]() スタートダッシュの 練習をしていました 短い距離を 何度も繰り返して 練習することで スタートダッシュの よりよいタイミングを つかんでいました 6年 つないでつないで(国語科)![]() ![]() 6年 つないでつないで(国語科)![]() ![]() ![]() 「つないで つないで 一つのお話」の学習をしていました 班で一人一文ずつ順につないで 二周回る間に一つのお話を作る学習です 教科書では輪になって お話をつないでいましたが 6年生さんはタブレットを活用して 順番にタブレットに向かって 話していました そして 完成したお話を みんなで視聴して 感想を伝え合っていました 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 1・6年 いちろく集会♪![]() ![]() ![]() 6年生さんの司会進行のもと 会が進められました 1 はじめの言葉 2 いちろくエール「いちろく はっぴい ふれんど!!」 3 先生の紹介 4 いちろくペア ご対面 5 いちろくペア 自己紹介 6 いちろくペアで 写真撮影 7 いちろく遊び 8 終わりの言葉 9 いっしょに教室に帰る 6年生さんは 1年生さんの目線に立って 話を聞いたり サポートしたりしていました 1年生さんがとてもかわいかったそうです 5月2日には いちろく遠足があります 6年生さんといっしょに行くので 安心で楽しさ倍増です これから一年間よろしくお願いします |
広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1 TEL:082-843-4864 |