最新更新日:2024/06/07
本日:count up35
昨日:108
総数:400687
TOP

4月19日(水)今日の給食

 今日の給食は、サバとみそ汁です。
画像1 画像1

4月19日(水)3年生社会

 3年生社会では、憲法について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水)2年生数学

 2年生数学の様子です。同類項について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水)2年生英語

 本日からALTのレベッカ先生が来校され授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(水)補助教材販売

 本日は、補助教材販売です。生徒は礼儀正しくあいさつをして受け取っています。
画像1 画像1

4月18日(火)2年生合唱練習

 新入生を迎える会に向けて、2年生有志メンバーが放課後に残って合唱練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火)今日の給食その2

 今日の給食は、レバーに春雨です。
画像1 画像1

4月18日(火)今日の給食その1

 給食の時間になりました。生徒は、配膳室に食器を取り来ます。配膳室では、礼儀正しくあいさつをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(火)1年生美術

 1年生美術の様子です。小学校までは、図画工作でしたが中学校では美術になります。
画像1 画像1

4月18日(火)2年生英語

 2年生英語では、復習テストを行っています。頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火)全国学力調査

 全国学力調査・英語のテストです。放送問題を解いています。
画像1 画像1

4月18日(火)1年生英語

 1年生英語の様子です。アルファベットを歌っています。
画像1 画像1

4月18日(火)全国学力調査

 本日は、3年生全国学力調査です。生徒は真剣にテストを受けています。頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日(火)1年生共生学習

 1年生共生学習を体育館で行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

4月18日(火)補助教材販売

 補助教材販売の様子です。(今日忘れた人は、明日もあります。よろしくお願いいたします。)
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(水)2年生共生学習

 2年生では、共生学習を体育館で行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月)今日の給食

 今日の給食は、カレーです。
画像1 画像1

4月17日(月)2年生英語

 2年生英語では、ティームティーチング学習しています。
画像1 画像1

4月17日(月)3年生英語

 3年生の英語を参観しました。昨年度の復習テストを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月17日(月)2年生社会

 2年生社会では、江戸時代について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4
TEL:082-281-1574