![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:84 総数:218559 |
4月14日(金)第1回委員会 その1
5年生は、初めての委員会活動です。高学年として学校全体のことを考えて動くことができる1年としてほしいと願っています。6年生のみなさんは、ぜひ5年生をリードして最高学年として頑張ってくださいね。期待しています。 上から給食委員会、栽培委員会、保健・体育委員会です。 4月14日(金)第1回委員会 その2
4月14日(金)第1回委員会 その3
4月13日(木)初めての参観日 6年生
保護者の皆様、本日は大変ご多用の中、参観懇談にお越しいただきありがとうござました。今年度初めての参観授業、いかがでしたでしょうか。今年度も子供たちが、学ぶことが楽しいと思えるような授業を工夫改善してまいります。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。 また、本日は懇談会でPTAの役員決めがありました。役員を引き受けてくださった皆様、ありがとうございます。一年間どうぞよろしくお願いいたします。 4月13日(木)初めての参観日 6年生
4月13日(木)初めての参観日 5年生
4月13日(木)初めての参観日 5年生
初めての参観日 たんぽぽ、ひまわり学級
4月13日(木)初めての参観日 4年生
4月13日(木)初めての参観日 4年生
4月13日(木)初めての参観日 3年生
4月13日(木)初めての参観日 3年生
4月13日(木)初めての参観日 2年生
4月13日(木)初めての参観日 2年生
2年1組の授業風景です。1つ学年が上がり、すっかりお兄さん、お姉さんらしくなった2年生です。 4月13日(木)初めての参観日 1年生
4月13日(木)初めての参観日 1年生
4月13日(木)向洋新町小の朝のスタートは
4月12日(水)6年生 ものの燃え方と空気
4月12日(水)Unit1「Hello,world!」
今日は、音声を聞いてどの国のあいさつかを考えたり、友達とあいさつして自分の好きなものを伝え合ったりする活動を行いました。Eye Contact もばっちりです! 4月12日(水)今日の新町っ子 1年生
他にも今日は、前に一人ずつ出て自己紹介をしました。「ぼくのすきなたべものは、やきとりです。」とある児童が答えると「えーっ」と思わず笑顔がこぼれる1年生でした。みんな上手に自己紹介ができましたよ。 |
広島市立向洋新町小学校
住所:広島県広島市南区向洋新町一丁目6-2 TEL:082-288-2600 |