最新更新日:2025/08/01
本日:count up4
昨日:71
総数:200308
青崎小学校のホームページをご覧いただきありがとうございます。 本校のめざす子ども像は,『やさしく 強く まじめに』です。

4月12日(水)1年生 はじめて名前を書いたよ 1組

画像1
画像2
 国語科の学習で,初めて名前を書きました。背筋はピン!足はぴたっ!とみんなで書く姿勢に気を付けながら、ゆっくりと書きました。
 名前を書き終わったら,クーピーで色を塗りました。掲示しますので,楽しみにしておいてください。

4月11日(火) 2年生 掃除が始まったよ!!

画像1
 今日から,掃除も始まりました。一年生の時より,掃除場所も増え大変になりましたが良く頑張りました。1組2組も静かに,集中して取り組むことができました。明日からも,隅々まで丁寧に掃除をしていきましょう。

4月11日(火) 2年生 れんらくノート

画像1
 れんらくノートをかいている様子です。
2年生から,れんらくノートがかわったので練習をしました。まだ,慣れないですが明日から毎朝書いていきましょう。
 日付の下に,みたしるしがあるのでお家の方にサインをしてもらいましょう。

4月11日(火) 2年生 植木鉢を移動したよ!!

画像1
画像2
画像3
 植木鉢を移動しました。西校舎の前から,北校舎理科室の前になりました。チューリップががんばってまだ咲いています。
 今日から,毎日水やりをしていきましょう。

4月11日(火) 2年生 給食が始まったよ!!

画像1
画像2
 今日から,給食が始まりました。久しぶりで忘れていることもありましたが,自分たちで教職準備をすることができました。特に,均等になるように量を気を付けて配膳していました。明日からも,同じように行いましょう。
 そのあとは,おいしくいただきました。

4月11日(火) 2年生 学年集会

画像1
画像2
画像3
 学年集会を開きました。二年生の学年目標は,「にこにこ」で
 に・にこにこ笑顔で
 こ・こつこつがんばる
 に・にんじゃのようにかっこよく
 こ・こうどうできる2年生
 です。
 そのあとは,ゲームをして楽しみました。
 かっこいい2年生になれるように,頑張っていきましょう。

4月11日(火) 3年生 自己紹介カード

画像1
 5時間目に自己紹介カードを書きました。

 友達にしっておいてほしいこと
 3年生の目標とその達成のためにがんばること
 先生へのお願いなど・・・

 たくさんの紹介を書いてくれました。
 お互いのことを知って,仲良くすごしていきたいですね。

4月11日(火) 3年生 今年度初めての給食

画像1
画像2
 今日から給食が始まりました。
 3年生になってから初めての給食。
 みんなでおいしいく食べました!

4月11日(火) 3年生 学年目標づくり

画像1
画像2
画像3
一人一人がきらりと輝くことを願ってつけた通信の題名「3 シャイン」

今日は,この一年間でどんなことをがんばって,きらりと輝く自分になるか,一人一人の目標を星型の紙に書いていきました。

子どもたちからは,いろいろな目標が出ていて,中学年としてがんばっていきたいという思いが伝わってきました。

4月11日(火) 保健だより4月号

 保健だより4月号をアップします!4月の検診日程も合わせてご確認ください。
 3ページ目・4ページ目は、新一年生と2〜6年生で配付物の内容が違っていますので、ご覧の際はご注意下さい。

4月11日(火) 4年生 学年集会

画像1
画像2
 6時間目に学年集会を行いました。
 4年生の学年目標は「しあわせ」です。
 し…集中して取り組み
 あ…相手の気持ちを考え
 わ…わくわくしながら
 せ…積極的にこうどうする
 4つの目標を意識して,4年生みんながしあわせに過ごせるように頑張りましょう!

4月11日(火) 4年生 理科

画像1
画像2
 理科の授業でサクラの観察をしました。
 花の形や色などに注目しながら観察することができました。
 サクラの中央の色が濃いものと薄いものがある!と気付いた人がいました。
 中央の部分が薄いものと濃いものの違いはなんでしょうか…
 ぜひお家で子ども達に聞いてみてください。

4月11日(火)1年生 はじめての登校

画像1
画像2
 初めて登校した1年生。
 教室に来てからドキドキしていましたが,静かに座っていました。
 プリントを連絡袋に自分で入れていました。少しずつ自分でできることを増やしていきたいと思います!
 下校も自分たちで並んで帰りました。お家に帰って,話を聞いてあげてみてください。

4月8日(土)入学式 4

画像1
画像2
画像3
 こちらは2組の様子です。元気いっぱいの2組で,返事がとても上手にできました。

4月8日(土)入学式 3

画像1
画像2
画像3
 1年生のみなさん,ご入学おめでとうございます。
 今日から青崎小学校の一員です。
「やさしく」「つよく」「まじめに」学校生活を楽しんでほしいと思います。
 こちらは,教室に帰ってからの1組の様子です。
 緊張がとけて,笑顔が見られました。

4月8日(土)入学式2

画像1
画像2
画像3
 入学式後は,担任からの挨拶や今後の学校生活についての説明がありました。
 また,たくさんの祝電をありがとうございました。

4月8日(土)入学式 1

画像1
画像2
画像3

 お子様のご入学おめでとうございます。
 天気にも恵まれ,笑顔いっぱいの1年生が体育館に集まりました。
 6年生のお兄さん,お姉さんが優しく迎えてくれました。

4月8日(土) 1年生 入学おめでとう!

画像1
 保健室の前には,昨年度の保健委員会の6年生たちからのお祝いメッセージが掲示してあります。

4月7日(金) 3年生 自然体験学習下見

画像1
5月2日に,自然体験学習が予定されています。

子どもたちが安全に楽しむことができるように,道や公園の下見に行きました。

今年度はどこにいくのでしょうか・・・。
写真から分かりますか?

4月7日(金)6年生 入学式会場作り

画像1
画像2
画像3
新しくやってくる一年生を思い,わくわくしながら活動に取り組んでいました。最高学年としての最初の仕事です。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立青崎小学校
住所:広島県広島市南区青崎一丁目15-51
TEL:082-281-0370