![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:53 総数:268766 |
就任式その1
体育館に集まり,式が始まるのを静かに待っています。いつも通り,素晴らしい態度です。
![]() 就任式その2
令和5年度の就任式が行われました。新しく着任した先生方の紹介があり,代表で6年生が歓迎の言葉を述べました。
子どもたちは,代表の先生がご挨拶されるのを,とてもいい笑顔で聞いていました。 ![]() ![]() クラス発表
ドキドキのクラス分け・・・!
表が張り出されると,子どもたちの視線が集まります。仲良しの友達と同じクラスになれたかな。 「先生4年生の担任になったんですか?」 「先生の発表はまだよ〜!」 ![]() ![]() ![]() 久しぶりの登校!
令和5年度,最初の登校日です。あいにくの雨でしたが,子どもたちの元気な声が響き,久しぶりに学校に活気が戻りました。
![]() 明日の準備が整いました!
みなさんの元気な笑顔に会えるのを,楽しみにしています!
![]() 学校環境整備その1
明日,気持ちよく子どもたちを迎えられるよう,今日は,教職員で環境整備をしました。
階段や廊下は,ごみをほうきできれいに集め,取り除きました。 ![]() ![]() 学校環境整備その2
そして,トイレ掃除です。
![]() ![]() ![]() 学校環境整備その3
便座を磨き・・・
![]() ![]() ![]() 学校環境整備その4
床に水をまいて・・・
![]() ![]() 学校環境整備その5
ゴシゴシとこすります。
![]() ![]() ![]() 学校環境整備その6
手洗い場もマットも,ピカピカになりました。
![]() ![]() 学校環境整備その7
最後は,靴箱掃除です。
![]() ![]() 学校環境整備その8
春休みの間にも,汚れがたくさんたまっていました。
![]() ![]() 学校環境整備その9
傘立ても水拭きをしました。
![]() ![]() 学校環境整備その10
子どもたちのことを想いながら,心を込めて,掃除をしました。
![]() ![]() 教職員研修
春休みを利用して,教職員の指導力向上を目指した研修を行っています。今日は,学級開きについて意見交換をしました。
明日,子どもたちを明るく楽しく迎えられるよう,しっかりと準備をします。 ![]() ![]() 雨の一日
今日は雨がしとしとと降り続けました。正門の桜の花びらはほとんど散ってしまいましたが,花壇の花たちが咲き誇り,子どもたちが来るのを待っています!
![]() ![]() 入学受け入れ準備その1
その後,各教室で新入生の受け入れ準備をしました。
掲示物や飾り付けで,教室が明るく楽しい雰囲気になるように工夫しています。 ![]() ![]() ![]() 入学受け入れ準備その2
新入生のみなさんが入学してくるのを,楽しみに待っています!
![]() ![]() 入学受付その1
新入学生の受付が始まりました。体育館において,書類確認や物品購入などをしていただきました。
お越しくださった保護者のみなさま,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立大塚小学校
住所:広島県広島市安佐南区大塚西六丁目1-1 TEL:082-848-6641 |