最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:83
総数:332913
他者と協働し,目標に向かって行動する生徒の育成    ― 誰かのために 仲間とともに   For Someone , With Friends ―

4月7日(金)就任式・始業式

このたび新しく船越中学校に来られた先生方の就任式と、前期始業式を行いました。
改めて、2・3年生のみなさん、進級おめでとうございます。
始業式では、校長先生から、新しい学年としてがんばってほしいことについて、お話がありました。
画像1
画像2
画像3

4月7日(金)学級開き

クラス発表の後は、教室に入り、初めての学活です。
これからの1年間を過ごすにあたって、担任の先生から思いを聴きました。
3年生は、「最高学年」として、船越中を引っ張っていきます。その表情に、緊張の中にも意欲が表れていました。
画像1
画像2

4月7日(金)学級開き2

画像1
画像2
2年生の様子です。
「中堅学年」です。「中だるみの学年」なんて言わせないぞ!と、よい緊張感で臨みます。

4月7日(金)新クラス発表

おはようございます。
新2・3年生は、いよいよ新しい学年での学校生活がスタートします。
あいにくの天気となりましたが、「雨降って地固まる」です。これから充実の1年間となることの兆しなのだと思います。
体育館に集合場所を変更し、発表場所へとそれぞれ向かいます。
画像1
画像2
画像3

4月5日(水)花だより

画像1
画像2
画像3
今日からしばらく雨予報ですね。
桜もいよいよ見納めでしょうか???
校門前の坂にも花びらがたくさん…。
校門横には遅咲きの桜が。入学式まで保つといいなぁ。

4月3日(月)入学受付

新入生の入学受付をしました。
自分の力で説明し、受付と確認テストを終えることができました。
説明を「聴く」姿もよかったですよ。

いよいよ次は、8日(土)の入学式ですね。元気に登校してくるのを待っています!
画像1
画像2
画像3

4月3日(月)新年度スタート!!

令和5年度がスタートしました。
今年度は、1、2日が休日のため、ちょっと遅めのスタートです。
桜がまだ残っています。そして、芝桜がいい感じになってきました。
春休みもあと少し。少しずつ、スタートの気持ちを整えていきましょう!
画像1

本校へのアクセス

広島市立船越中学校

〒736-0081
広島市安芸区船越六丁目44番1号
TEL 082-822-2835
FAX 082-822-8309
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立船越中学校
住所:広島県広島市安芸区船越六丁目44-1
TEL:082-822-2835