最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:84
総数:118543
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

11月2日(水) 授業風景

<写真上・下>
1年 国語 武田先生
 キャリア学習でライフイベントに係るインタビューを行うに当たり、国語の時間で、深くインタビューする練習をしました。
 今回は2人の先生に聞きました。深く聴くことができましたか?

<写真中>
3年 美術 近藤先生
 印鑑を紙やすりで磨きました。つるつるになりましたね。 
画像1
画像2
画像3

10月29日(土) 「湯来西小学習発表会」参加

 湯来西小学校出身の本校生徒4名が、湯来西小学校学習発表会に参加しました。
これは、湯来西公民館40周年事業も兼ねていました。
 児童の皆さんの,素晴らしい発表に触発されて、本校生徒も頑張りました。
 貢犬君のこと、部活動のこと、授業のことを紹介した「WE LOVE 湯来」というプレゼンテーションを本校の代表として堂々と発表してくれました。
 最後に小学生と一緒に歌った「ふるさと」も素敵でした。
画像1
画像2

11月1日(火) 職場体験 2日目 (3)

 地元の人気パン店、ピーターパンでの職場体験です。
 2日目で,昨日より、随分慣れてきたようです。
 笑顔がまぶしい!!
画像1
画像2

11月1日(火) 職場体験 2日目(2)

 このグループは、今日は、湯来特産市場館で体験させていただきました。
 お客様と直接関わり、お金のやりとりもある仕事です。湯来の特産物も店内にたくさん有り、覚えること・ものもたくさんあります。
 エプロン姿も決まっていますね!
画像1
画像2
画像3

11月1日(火) 職場体験 2日目(1)

画像1
画像2
 昨日に続いて,湯来保育園で体験させていただきました。
 「ちゃんと先生のお話を聞こうね」と、状況に応じて、幼児さん達に声をかけることができたそうです。
 幼児さんと自然にかかわっていますね。

11月1日(火) 給食だより

画像1
【今日の献立】

ごはん
さばの竜田揚げ
ひじきの炒め煮
さつま汁
牛乳

【一口メモ】
今日は秋が旬の食べ物を使った献立です。食べ物には、たくさんとれて一番おいしい時期があり、それをその食べ物の「旬」といいます。米は、一年中食べることができますが、秋に収穫されます。給食でも11月からは今年とれた新米を使っています。今日の給食のうち、秋が旬の食べ物はどれかわかりますか?米・さば・大根・さつまいも・にんじんです。しっかり味わって食べましょう。

11月1日(火) 授業風景(2)

画像1
画像2
<写真上>
1年 理科 森山先生
 エタノールの沸騰の実験のまとめです。

<写真下>
3年 数学 品川先生
 相似の学習です。合同の学習と比較しながら、答えを求めましょう。

11月1日(火) 授業風景(1)

画像1
画像2
画像3
<写真上>
1年 技術・家庭科(技術分野) 佐々木先生
 ベルトサンダーで角を丸く削っています。

<写真中>
3年 国語 武田先生
 「故郷」の学習をしました。自分の批評をテキストに書き込んでいます。

<写真下>
1年 技術・家庭科(家庭分野) 日野先生
 洗濯について考えました。洗剤をたくさん使うと、どんな点がよくないですか?4つ見つけましたか?

10月31日(月) 給食だより

画像1
【今日の献立】
ごはん
含め煮
甘酢あえ
牛乳

【一口メモ】
くきわかめ…くきわかめは、わかめの真ん中をたてに通っている太い芯の部分で、こりこりとした歯ごたえがあります。海そうの中でも骨や歯をつくるカルシウムやおなかの調子を整える食物せんいを多く含んでいます。今日は、甘酢あえの中に入っています。

10月31日(月) 文化の祭典(2)

 写真は、美術の作品と総合(水内川水質調査)です。
 
日時:令和4年11月1日(火)〜11月6日(日) 9:30〜
場所:JMSアステールプラザ 市民ギャラリー

画像1
画像2

10月31日(月) 文化の祭典 (1)

画像1
画像2
 広島の子どもたちによる、日頃の文化芸術活動の発表成果として、「第16回文化の祭典」が11月より行われます。今日は中学校の展示の部の搬入がありました。
 小間先生・近藤先生が、展示をしてくださいました。
 写真は、書写と、美術作品です。

10月31日(月) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
1年 理科 森山先生
 アルコールの沸騰温度を調べる実験をしました。5人で分担をしています。

<写真下>
3年 社会 堀江先生
 直接民主制、間接民主制に当てはまる身近な仕組みについて考えました。

10月31日(月) 職場体験 1日目 (3)

画像1
画像2
 この写真は、湯来保育園の様子です。
 幼児さんの靴を履くのを支援したり、一緒に砂遊びをしています。
 幼児さんの様子をしっかり観察しないといけないので緊張の連続でしょう。

10月31日(月) 職場体験 1日目(2)

 この写真は、ピーターパンでの様子です。
 パンを作ったり、お客様と代金のやりとりをさせてもらったりしました。
 おつりも間違えないでね!
画像1
画像2
画像3

10月31日(月) 職場体験 1日目 (1)

画像1
画像2
 2年生が今日から3日間、職場体験学習をしています。 
 町内の3カ所の事業所にお世話になりました。

 この写真は砂谷牧場の様子です。
 生きものの大好きな2人が、自分より大きな牛に囲まれて、掃除を頑張っているところです。

10月28日(金) 図書室リニューアルに向けて

画像1
画像2
画像3
 古い本棚を廃棄し、近隣校から譲り受けた新しい本棚を設置しました。
 小島先生、西本先生を中心に、計画を立て、譲り受けることができました。ありがとうございます。これで動線もよくなりました。
 まだまだリニューアルします。生徒の皆さん、楽しみにしておいてくださいね。

10月28日(金) 給食だより

【今日の献立】

ごはん
ホキの南部揚げ
きゅうりのかわり漬け
豚汁
牛乳

【一口メモ】
だし…料理のうまみを出すために欠かせないのが「だし」です。今日の豚汁のだしは、煮干しからとっています。煮干しを水につけておき、火にかけます。しばらく沸騰させてから煮干しを取り出し、これをこすとおいしい「だし」のできあがりです。手間がかかりますが、給食は、天然の材料を使ってだしをとっています。だしのうまみをしっかり味わってみましょう。
画像1

10月28日(金) 授業風景

画像1
画像2
画像3
<写真上・中>
全学年 保健体育 藤本先生
 課題に応じた個別練習の後、計測をしました。記録は伸びていますか?

<写真下>
2年 音楽 小間先生
 鑑賞の時間です。ベートーベンの「交響曲第5番ハ短調第1楽章」を聞きました。指揮者はバーンスタインだそうです。

10月27日(木) 冬から春に向けて

 西本先生が土を作ってくださり、パンジーやビオラの苗を手に入れてくださり、事務の山下先生が,植えてくださいました。ありがとうございます。
 冬から春に向けて、かわいい花が咲きますように。
画像1

10月27日(木) 給食だより

【今日の献立】
玄米ごはん
生揚げの中華煮
小松菜の中華サラダ
牛乳

【一口メモ】
今日は地場産物の日です。広島市では、いろいろなものが作られています。その中でも給食では、広島市で作られている小松菜を献立によく取り入れています。小松菜は、広島市の安佐南区や安佐北区で多く作られている地場産物です。主にビニールハウスで栽培され、年々作られる量が増えています。広島市以外でも県内では尾道市・安芸高田市などで栽培されています。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配布文書

緊急時の対応

保健だより

いじめ防止等のための基本方針

スクールカウンセラーだより

バドミントン部

学校・地域貢献部

生徒指導規程

ふれあい相談窓口

広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547