最新更新日:2024/06/07
本日:count up8
昨日:176
総数:508318
『主人公意識』を持って何事にも取り組む

7月20日(水) 授業の様子

1年3組の数学の授業の様子です。今日は授業の始めに、「文字式」の小テストが行われていました。みんな真剣な表情で問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(水) 授業の様子

3連休の後に、大雨警報による休校があり、4日ぶりの授業となりました。
夏休みまで今日を入れても、あと3日です。みんなで頑張りましょう。
2年2組の家庭科の様子です。栄養バランスを考えながら、一日の献立を決めています。好きなものばかりを選んでしまうと、バランスが崩れてしまいます。野菜もしっかり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 7月19日(火) 大雨警報にかかわる対応その3(臨時休業)

12時(正午)時点で、広島市佐伯区に大雨警報が発令されていますので、本日7月19日(火)は臨時休業となります。
明日7月20日(水)の時間割等については、準備ができ次第、学校ホームページ、メール配信でお知らせします。

重要 7月19日(火) 大雨警報にかかわる対応その2(自宅待機)

引き続き、広島市佐伯区に大雨警報が発令されています。
生徒は登校せず、自宅待機をお願いします。
次は、12時時点での判断になります。
よろしくお願いいたします。

緊急 7月19日(火) 大雨警報にかかわる対応その1(自宅待機)

現在、広島市佐伯区に大雨警報が発令されています。
生徒は登校させず自宅待機させてください。
今後の対応については、ホームページ、メール配信でお知らせします。

暴風・大雨時の対応について(R4年6月追記)

7月15日(金) 部活動の様子

男子バスケットボール部の様子です。1on1で白熱した試合が繰り広げられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 部活動の様子

剣道部の様子です。竹刀と竹刀がぶつかり合う音が体育館に響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 部活動の様子

バレー部の様子です。両サイドに分かれて、サーブ練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月

男子卓球部の様子です。フォアハンドのラリートレーニングをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 部活動の様子

女子卓球部の様子です。ダブルスの試合形式の練習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月15日(金) 授業の様子

3年3組男子の体育の様子です。グラウンドでバレーボールの練習をしていました。昨日の雨で湿度が高くなっていますが、みんな楽しそうに輪になってプレーしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月15日(金) 授業の様子

3年3組女子の体育の様子です。バレーボールの試合をしていました。
レシーブ・トス・アタック!!の3段攻撃ができるようになると、さらに楽しくなります。練習頑張りましょう
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業の様子

1年生道徳です。
広島名物お好み焼きのルーツを学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業の様子

2年3組数学です。みんな真剣に単元テストと向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(木) 授業の様子

2年5組英語です。グループでトランプゲームの神経衰弱の様に、英語のカードと日本語のカードを組み合わせます。
午後の授業ですが、みんな良い表情で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業の様子

出前授業。国際理解。
実際にカナダ留学から帰国された先輩からのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業の様子

出前授業、生物です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業の様子

出前授業。英語。
英語の早口言葉でウォーミングアップ中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月14日(木) 授業の様子

3年生総合です。5,6時間目に高校の先生をお招きしての出前授業を実施しています。先生の話、電子黒板にくぎ付けです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木) 授業の様子

3年2組理解です。
ダニエル電池のしくみをグループで協力して考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保護者の皆様へ

保健室からお知らせ

いじめ防止等のための基本方針(HP掲載のみ)

気象・地震等への対応

進路通信

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851