![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:876 総数:1965450 |
7月22日 東門側の斜面の草刈り
夏休みには入りましたが、業務員の先生は、早朝から勤務に就いて、東門側の斜面の草刈りを行っています。すっきりと雑草が刈り取られた後の斜面は、気持ちよいです。
7月21日・22日
昨日から、前期中間の「三者懇談会」を行っています。
4月からの頑張りの成果や今後の課題についてお話しをする、有意義な会にしていただきたいです。 保護者の皆様には、暑い中、御来校いただき、ありがとうございました。 25日(月)は、懇談会の予備日ですので、引き続き、よろしくお願いします。
7月14日 PTA 校庭の草抜きボランティア(その2)
7月14日 PTA 校庭の草抜きボランティア(その1)
本日は雨天の予報でしたので、延期のメール配信がうまく届かなかった方がおられ、ご心配をおかけしました。 来週21日(木)に参加していただける教養部の方は、ご協力をよろしくお願いいたします。
7・8月 売店営業カレンダー7月10日 祇園中 花だより(その3)
日々草(ニチニチソウ)が色とりどりの美しい花を咲かせています。
花言葉は「楽しい思い出」で、夏休みが待ち遠しくなります。 今週末まで不安定な天気予報が続きますので、傘の準備等の備えをお願いします。
7月10日 祇園中 花だより(その2)
花壇の苗植えは、祇園中PTA教養部の保護者ボランティアにご協力いただきました。
また、本校業務の先生が早朝の水やりや雑草まびき等の手入れを行っています。
7月10日 祇園中 花だより(その1)
東門の花壇は、ナデシコ科のテルスターが見頃で、毎朝夕、生徒たちを出迎えてくれます。
7月6日 広島県選手権大会・中国大会壮行式(その2)
選手の皆さんの活躍を大いに期待しています!
7月6日 広島県選手権大会・中国大会壮行式(その1)
出場選手を応援するための「壮行式」を、全校暮会で行いました。 出場選手の紹介の後、代表生徒が挨拶を行いました。
7月6日 全校暮会(テレビ放送)
各種大会で活躍した生徒の皆さんの表彰を行いました。
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |