![]() |
最新更新日:2025/04/04 |
本日: 昨日:463 総数:933991 |
宇品中だより2月号 2月行事予定表部活動トレーニング 1月31日(火)
今日は、女子ソフトテニス部でした。
普段使わない部分のトレーニングでした。 前、後ろ、横にジャンプしながら移動していました。 後ろの動きは難しそうでした。 途中から、顧問の先生も一緒に参加しました。 普段のトレーニングに活用してください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月31日(火)
今日のメニュー
ごはん 麻婆豆腐 大根の中華サラダ 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() ふれあい標語 1月31日(火)
ふれあい活動推進協議会で作成した「標語」の横断幕が、宇品中学校に届きました。
今週末に行われる予定だった「ふれあいグラウンドゴルフ大会」は、コロナウイルスとインフルエンザの感染拡大防止のため中止になりました。 例年、このグラウンドゴルフ大会にあわせて、宇品中学校に横断幕を掲げるということです。 中学校以外では、小学校や公民館や近隣の商業施設で掲示されています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動 1月27日(金)
音楽室では、吹奏楽部がアンサンブルの練習を行っていました。
大会は2週間後です。 打楽器の3人が練習していました。 頑張ってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動 1月27日(金)
校舎2階から見た部活動の様子です。
寒い中、頑張っています。 今はしっかり基礎を固めるときです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会の日 1月27日(金)
保健委員会は、手洗い場のハンドソープの補充を行います。
最後まで残って、やってくれています。 ありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 委員会の日 1月27日(金)
図書委員会の様子です。
3年生は最後の委員会でした。 新しい委員長のもと、引き継いでいきます。 各クラスに貸し出していた本を返却したり、貸し出したりで、大忙しです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1月27日(金)
1年生数学の授業です。
「人の腸の表面積は?」 円錐の求め方で、一生懸命考えていました。 答えが出たかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業の様子 1月27日(金)
1年生理科の授業です。
めあて「つり合う力の条件を考えることができる」 バネばかりを使い、グループで実験を行っていました。 うまく説明できたかな? ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14歳の主張 1月27日(金)
2年生のクラスでは、「14歳の主張」が行われていました。
自分で考えたスピーチを、前に出て発表します。 自分の言葉で、しっかり語っていました。 聞いている生徒も、しっかりと顔を見て聞いていました。 来年の自己表現に向けて、取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月27日(金)
今日のメニュー
ごはん 高野豆腐五目煮 甘酢あえ 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 平和学習ポスターセッション 1月26日(木)
ポスターセッションの様子2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 平和学習ポスターセッション 1月26日(木)
1年生は今年1年間をかけ、平和学習に取り組んできました。あらためてヒロシマの歴史に関心を持ち、11月にはフィールドワークとして、平和公園で被爆者の方の講話を聞いたり、碑巡りや資料館の見学を行いました。
それらの学習の成果を各班でポスターにまとめ、今日発表しました。各班とも工夫を凝らし、自分たちの平和に対する思いをしっかり伝えることができました。 ポスターセッションの様子1 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月26日(木)
今日のメニュー
リッチパン カリフラワーのクリーム煮 野菜ソテー レモンゼリー 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 雪だるま 1月25日(水)
校内のあちこちに、雪だるま出現!!
雪合戦に雪だるま作りに、寒いけど思い出の1日になりましたね。 冷え込みはまだ続きそうなので、体調に気をつけて過ごしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年学年集会 1月25日(水)
3年生学年集会の様子です。
勉強の取り組みを頑張った人を、代議員会から表彰されました。 卒業まで、あと1ヶ月と少しになりました。 今まで、代議員会よいところのみなさんが、学年全体をみていろいろな取り組みしてくれました。 学年主任の先生からは、表彰されたみなさんと代議員への頑張りが伝えられました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み雪合戦 1月25日(水)
1年生も2年生も3年生も、みんな大はしゃぎです。
切り替えをしっかり行い、5時間目の授業を頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み雪合戦 1月25日(水)
グラウンド一面の雪で、みんな大喜びです。
寒さも忘れ、あちこちで雪合戦が行われていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月25日(水)
今日のメニュー
減量ごはん 親子うどん ひよこ豆の磯煮 チーズ 牛乳 今日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |