最新更新日:2024/06/14
本日:count up5
昨日:93
総数:433983
Every day is a new day!! Peace begins with a smile!! If you can dream it, you can do it!!

☆ ディスクゴルフ!!☆

3・4・5組は、ディスクゴルフです。

快晴でとても気持ち良いです!!

いい運動ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ いよいよ 海へ!☆

指導員の先生の指導のもと、とてもきびきびと動くことが出来ています。

いざ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ カッター研修!! ☆

全力と協力が大切だと、カッター研修のビデオでもお話がありました。

そして準備運動です。

さあ、海へ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 野活最初の食事です ☆

予定より少し遅れましたが、温かい美味しい食事をとっています。

黙々タイム・・・・です。

さあ、これから、がんばろ〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 国立江田島青少年交流の家に到着 ☆

いよいよ、交流の家に到着、入所式を行いました。

昼食を食べて、カッター研修、ディスクゴルフの活動です!

自分たちでの、司会進行やあいさつ、少しずつ慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 学校での出発式の様子と江田島!☆

学校で、出発式を行い、出発しました。

現在は、江田島に上陸したところです。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 1年生出発しました!☆

本日、9時、予定通りに学校を出発し、江田島へ向かいました。

晴天に恵まれ、すがすがしい出発です。

しっかり、協力して、活動に一生懸命取り組もう!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ いよいよ1年生 野外活動! ☆

11月7日から、1泊2日で1年生が野外活動に行ってきます。

今日は、結団式を行いました。

実行委員長の話、各学級の目標発表、各係の代表からなど、それぞれの決意が感じられました。

活動後、成長したみなさんの姿が見られることを、期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 南区安全・安心なまちづくりフェスティバル ☆

段原中学校の生徒の作品が、「安全・安心ポスター」コンクールで優秀賞に選ばれました。

南区安全・安心なまちづくりフェスティバルにて、表彰式が開催されました。

おめでとう!

安全で、安心なまちづくりに、生徒の皆さん一人一人も、貢献したいですね。
画像1 画像1

☆ 部活が終わると・・・ ☆

画像1 画像1
部活終了時の空です。幻想的・・・

だんだんと、冬になって、暗くなります。

帰り道は気を付けて!!

☆ 「みんなで防災」一斉地震防災訓練 ☆

地震発生を想定し、命を守るために必要な「安全行動1−2−3」を、授業中に行いました。

しゃがむ、かくれる、まつ、を、生徒みんなが、自覚して、行動しています。
画像1 画像1

☆ 第2回学校運営協議会を行いました ☆

10月28日、第2回学校運営協議会を開催しました。

学校の様子を委員の方々に伝え、生徒たちの健全育成のため、協議を行いました。

皆さん、いつも、協力してくださいます。
画像1 画像1

☆ 小学6年生部活動体験 3 ☆

中学生も小学生も、とてもいい笑顔をしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 小学6年生部活動体験 2 ☆

画像1 画像1
先輩たちは、しっかり6年生をリードしています!

小学生は、緊張しながらも、真剣に、そして楽しんでいるようです。
画像2 画像2

☆ 小学6年生部活動体験 実施!!☆

本日、3つの小学校から6年生の皆さんが、中学校部活動体験にやってきました。

段中生徒たちは、執行部を中心に歓迎行事を行い、中学校生活を紹介し、そのあと、各部に分かれて、部長を中心に、小学生に活動を実際にしてもらったり、見学をしてもらったりしました。

小学生の皆さんは、中学校のことを少しでも知ることができましたか?

先輩たちの動きは、素晴らしく、たいへん誇らしく思いましたよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 吹奏楽部 定期演奏会 ☆

みんなで奏でる音楽は、すばらしいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 吹奏楽部 定期演奏会 実施!!☆

本日、3年生が出演最後となる、吹奏楽部の定期演奏会を行いました。

ジェネシス、百年祭、初心LOVE、などなど、

心のこもった、美しい、楽しい演奏を奏でてくれました!!

3年生の皆さん、これまで、美しい音楽とたくさんの努力、お疲れさま、そして、ありがとう・・・

そして、後輩たち、これから頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ 文化祭 history ☆

様々な発表があります。

けっこう、おもしろい・・・


段原中学校の文化を、生徒みんなの手で、創り上げましょう!

そして、引き継いでいきましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆ PTAバザー 同時実施 ☆

PTAによる基準服などのバザーも実施されました。
画像1 画像1

☆ 文化祭 art! ☆

アート・・・  芸術・・・

多様な分野からの、発表があります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書(全校)

配布文書(3年 進路通信)

教育活動

広島市立段原中学校
住所:広島県広島市南区霞一丁目3-30
TEL:082-281-9171