|  | 最新更新日:2025/10/30 | 
| 本日: 昨日:169 総数:464304 | 
| 6月27日(月) 2年生美術
 2年生美術の様子です。仮面を作成し色を塗っています。もうすぐ完成です。頑張ってください。         6月27日(月) 1年生・すれちがいあいさつキャンペーン
 1年生の取組で、あいさつキャンペーンが始まりました。皆さん、気持ちの良いあいさつをしましょう。         6月27日(月) 朝読書の様子
 朝読書の様子です。生徒は、しっかり読んでいます。         6月24日(金) 3年生国語
 3年生国語では、新聞の切り抜きを見て、内容をまとめ、発表する。学習をしています。         6月24日(金) 2年生英語
 2年生英語では、be動詞について学習しています。     6月24日(金) 1年生数学
 1年生数学では、文字式についての授業が始まりました。         6月23日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座其の3
 本日の講座を受けて、相手に接する態度やあいさつの仕方、言葉遣いなど多くのことを学びました。 本日は、お忙しいところご来校いただき誠にありがとうございます。生徒は、多くの礼儀やマナーを学びました。 本日は、ありがとうございました。             6月23日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座其の2
 電話の受け取り方やあいさつの仕方など多くのことを学びました。         6月23日(木) 広島市立広島商業高等学校マナー講座其の1
 本日、広島市立広島商業高等学校の先生にご来校いただき、マナー講座を行いました。             6月23日(木) 3年生定期テスト
 本日、3年生テストの最終日となりました。皆、真剣です。ラストスパートです。頑張ってください。         6月22日(水) 広島市教育委員会 指導主事来校
 本日、広島市教育委員課の先生に授業を参観して頂きました。お忙しい中、ご来校いただき誠にありがとうございます。引き続き、よろしくお願いいたします。         6月22日(水) 第1回定期テスト(3年生)
 3年生の様子です。集中しています。3年生は明日もテストがあります。頑張りましょう。         6月22日(水) 第1回定期テスト(1年生)
 1年生も本日が最終日となりました。ラストスパートです。頑張ってください。         6月22日(水) 第1回定期テスト(2年生)
 本日、テスト二日目となりました。集中して問題を解いています。         6月21日(火) 第1回定期テスト(3年生)
 3年生の定期テストの様子です。今年度は、受検(験)があります。しっかり計画を立て学習しましょう。頑張ってください。         6月21日(火) 第1回定期テスト(2年生)
 2年生の様子です。集中して問題を解いています。今日が初日です。計画的な学習をしましょう。         6月21日(火) 第1回定期テスト(1年生)
 第1回定期テスト(1年生)の様子です。中学校初めての定期テストです。集中しています。頑張ってください。         6月21日(火) 第1回定期テスト
 第1回定期テストに向けて準備をしています。黒板には、時間帯や筆記用具の準備、テストの受け方が掲示されております。今日が初日です。頑張ってください。             6月21日(火) 昨日の絆ルーム
 昨日の絆ルームの様子です。本日の試験に向けて、一生懸命勉強しています。         6月20日(月) 1年生社会
 各グループで発表したボードを黒板にはり、本日の学習のまとめを行っています。         | 
広島市立大州中学校 住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |