最新更新日:2024/06/26
本日:count up9
昨日:152
総数:179396

「頑張った運動会」

10月14日(金)に中学部第3学年の運動会がありました。「ぐんぐんグループ」「のびのびグループ」「わくわくきらきらグループ」に分かれ、感染症対策をしながら運動会を開催しました。運動会では、いつもと違う雰囲気に緊張する場面も多かったですが、日頃から取り組んでいる学習の積み重ねを発揮することができました
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部第5年生重複A野外活動3

 野外活動のクライマックスとして、キャンドルサービスをしました。
 火の神からそれぞれ「勇気の火」「元気の火」「努力の火」を授かり、一人一人自分のキャンドルに点火しました。
 キャンドルの火を囲んで、歌を歌ったり、ダンスをしたりして楽しみました。
 みんなの心には、たくさんの思い出ができました。今日の経験を、今後の学校生活に活かしていってほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部第5年生重複A野外活動2

午後の活動で作成したフォトフレームの写真です。素敵な作品に仕上がりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部5年生重複A野外活動1

 小学部5年生重複Aは、アステールプラザで野外活動を行っています。
 公園散歩でどんぐりや落ち葉を拾った後は、平和公園で、噴水を見ました。水が子どもたちにもかかるくらいの大きな噴水で、みんなびっくりしていました。
 午後は、公園で拾ったどんぐりや枝で、フォトフレームを作りました。みんな元気で、楽しく過ごしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

中学部第2学年9組野外活動5

28日(金)、中学部第2学年9組の昼食です。さわら、ハンバーグ、肉じゃが、バナナヨーグルト、茶碗蒸し、かぼちゃのうま煮、野菜スープ、ごはん です。
画像1 画像1

中学部第2学年9組野外活動4

28日(金)、中学部第2学年9組は、平和公園の散策に出かけました。噴水がとてもきれいでうっとりしていました。途中、謎の球体オブジェで記念撮影!慰霊碑にも行きました。
画像1 画像1

中学部第2学年9組野外活動3

27日(木)の夜、中学部第2学年9組は、キャンドルサービスを行いました。営火長も登場し、大変盛り上がりました。
画像1 画像1

小5 運動会をがんばりました!

 10月3日(月)に、小学部5年生は運動会を行いました。保護者の方に参観してもらう中での運動会は3年ぶりでした。保護者の方に頑張っている姿を見てもらうため、日々、練習に取り組んできました。
 当日は天候にも恵まれ、1〜5組は運動場で「ワハハ体操」と「障害物走」、6〜8組は体育館で「ワハハ体操」、「ふれあいリラックス体操」と「果物狩り」の演技をしました。自分達の力を精一杯発揮し、障害物を乗り越えたり、果物を取ったりする姿、そして競技中の友達にも注目し、応援する姿などはとても立派でした。
 10月に入り、気付けば5年生も折り返し。今後も様々な行事があるので、全員で元気に取り組んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

中学部第2学年9組野外活動2

27日(木)、中学部第2学年9組は、昼からは、ご飯の買物に行きました。お好み焼きを買いに行き、コンビニエンスストアで、パン、牛乳、ヨーグルトを買いました。その後、足湯休憩をしました。気持ちよさそうな表情でした。
画像1 画像1

中学部第2学年9組野外活動1

27日(木)、中学部第2学年9組は、野外活動を行っています。アステールプラザで入所式を終えた後、ランタンづくりを行いました。落ち葉の飾りを付けて、秋を表現しました。最初は、初めての場所で緊張している様子でしたが、今は、高らかな声を上げて喜んで活動しています。
画像1 画像1

全国障害者スポーツ大会壮行式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 26日(水)に、全国障害者スポーツ大会壮行式を行いました。
 今年度の全国大会は、10月29日(土)〜10月31日(月)に栃木県で行われます。この大会に、本校から2名(卓球、ボウリング)、広島市の代表として選ばれました。
 この壮行会では、生徒会会長から選手に向けてメッセージを送ったり、学級の友達から記念品を渡したりしました。
 本番では、出場する競技を楽しみながらプレーすると共に、全国の仲間と競い合うことで絆を深めてきてほしいと思います。


修学旅行

2年生5組・6組・7組の生徒は9月28日〜30日の2泊3日で修学旅行に行きました。1日目は倉敷美観地区の見学や、玉島だるまの絵付け体験をしました。2日目はレオマワールドに行き、アトラクションや買い物を楽しみました。3日目は四国水族館に行きました。瀬戸内海を目の前にしてイルカショーを見ることができました。とても楽しく思い出に残る修学旅行になりました。
画像1 画像1

「敬老の日のカード作り」

生活単元学習「プレゼントをしよう」の学習として、9月は「敬老の日のカード作り」を行いました。コスモスの花をイメージして、花の部分は紙テープを貼り重ね、茎の部分はひもを引っ張って色付けました。カードを見て喜んでくださるおじいちゃんやおばあちゃんのことを想像しながら、制作しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部第6学年修学旅行6

21日(金)、小学部第6学年の子どもたちは、土鈴づくりの後、ホテル近くを散策しました。ヤギと触れ合ったり、山道をウォーキングをしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部第6学年修学旅行5

21日(金)、小学部第6学年の子どもたちが、お土産を買っているところです。家族のために何にしようか迷いながら探し、最終的には、一人で買物ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部第6学年修学旅行4

21日(金)、小学部第6学年の子どもたちは、みんな元気に朝ご飯をしっかり食べました。その後、土鈴づくりに挑戦しました。魚や馬などいろいろな形から好きなものを選んで色を塗りました。素敵な作品ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小学部第6学年修学旅行3

20日(木)、小学部第6学年の子どもたちは、休暇村に着いて、入館式を行い、その後、キャンプファイヤーを行いました。大きな炎が上がると、みんなから歓声が上がりました。「なかま」を歌って、踊って、良い思い出ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学部第6学年修学旅行2

20日(木)、小学部第6学年の子どもたちは、昼食が終わり、空港内のお土産コーナーで買物をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

小学部第6学年修学旅行1

20日(木)、秋晴れのもと、小学部第6学年の子どもたちは、修学旅行へ出発いたしました。
広島空港では、見学ツアーに参加しました。飛行機の離発着も見ることができました。間近で見る飛行機は迫力満点で、子どもたちは、「わー!」「おー!」など歓声をあげていました。
画像1 画像1

文化祭に向けての取り組みが始まりました!

 高等部1年生は、11月に開催される文化祭に向けて、作業学習の授業で文化祭当日に販売する製品作りに取り組んでいます。
 木工グループでは、木製のスプーンを丁寧に一つ一つ磨き、仕上げる作業を行っています。製品の数が多く大変な作業ですが、お客様に喜んでもらえるよう、仲間と協力して日々頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広島特別支援学校
住所:広島県広島市南区出島4丁目1-1
TEL:082-250-7101