修学旅行(17)
【11月のようす】 2022-11-24 20:15 up!
修学旅行(16)
お風呂に入った後、飯室小恒例の「8時だよ!全員集合」が始まりました。最初の出し物は、折り紙リレーです。
【11月のようす】 2022-11-24 20:10 up!
修学旅行(15)
夕食の様子です。子どもたちが、大好きなメニューばかりです。
【11月のようす】 2022-11-24 19:10 up!
5年 「1年生のお世話」
今日から6年生が修学旅行に行きました。この2日間は,飯室小学校の最高学年です。
6年生の分まで委員会,当番の仕事を頑張りました。特に,1年生の給食・掃除当番のお世話に張り切って取り組みました。
明日も引き続き,リーダーとして頑張ります。5年の子どもたちに,来年度,最高学年になるイメージがわいてきたように思いました。
【11月のようす】 2022-11-24 17:35 up!
4年 総合「地域の防災」
総合的な学習の時間では,防災の学習に取り組んでいます。
「備蓄倉庫に何が保管されているのか。」という疑問を確かめるために,飯室学区自主防災会の方をお招きして,本校にある広島市と自主防災会の備蓄倉庫を見せていただきました。
【11月のようす】 2022-11-24 17:31 up!
修学旅行(14)
約1時間でホテルに着きました。入館式を行いました。
【11月のようす】 2022-11-24 17:00 up!
修学旅行(13)
【11月のようす】 2022-11-24 15:07 up!
修学旅行(12)
昼食をとった中野うどん学校に戻りうどん作りです。生地を伸ばして、包丁で同じ太さに切っていきます。
【11月のようす】 2022-11-24 15:04 up!
修学旅行(11)
【11月のようす】 2022-11-24 14:50 up!
修学旅行(10)
途中で休憩をとりながら、励まし合いみんな登りきりました。素晴らしい景色が待っていました。
【11月のようす】 2022-11-24 14:47 up!
修学旅行(9)
琴平にある中野うどん学校に着きました。香川名物のうどんです。
朝が早かったのであっという間に完食です。
少し休んで金比羅山に挑戦です。
【11月のようす】 2022-11-24 13:12 up!
修学旅行(8)
買い物が終わり、集合場所に戻ってきました。時間をかけて決めたお土産を見せてくれました。最後に、集合写真を撮って出発です。
【11月のようす】 2022-11-24 12:19 up!
修学旅行(7)
【11月のようす】 2022-11-24 11:57 up! *
修学旅行(6)
【11月のようす】 2022-11-24 11:53 up!
修学旅行(5)
四国水族館に到着しました。イルカのショーを最前列で見ています。水かぶり席では、予想通りの結末が。
【11月のようす】 2022-11-24 11:32 up!
修学旅行(4)
与島で休憩です。瀬戸大橋を背景に集合写真を撮りました。橋の大きさにみんなびっくりです。
【11月のようす】 2022-11-24 10:28 up!
修学旅行(3)
瀬戸大橋を渡っています。最高のお天気です。香川県に入りました。バスの中では、子どもたちが用意したレクリエーションで盛り上がっています。
【11月のようす】 2022-11-24 10:05 up!
修学旅行(2)
福山サービスで休憩しました。笑顔で、ハイ・ポーズ。
【11月のようす】 2022-11-24 09:24 up!
修学旅行(1)
今日から楽しみにしていた修学旅行です。学級会で話し合った活動が盛りだくさんの旅行です。全員が元気に参加して出発式を行いました。
【11月のようす】 2022-11-24 07:58 up!
元気に出発しました!
今日から6年生は,四国方面へ1泊二日の修学旅行です。先程,全員元気に出発しました。
写真は,5年生からの見送りのメッセージです。このように,子どもたち同士のつながりが深いのも小さな学校ならではのよさです。
これからの二日間の様子は,このホームページにて,随時お知らせいたします。皆さん,お楽しみに。
【11月のようす】 2022-11-24 07:53 up!