最新更新日:2024/12/27
本日:count up19
昨日:54
総数:238343
古市小学校ホームページへようこそ

くすのきの花って知っていますか

画像1
画像2
画像3
校庭のくすのきが、小さな淡黄色の花を枝いっぱいに咲かせています。
くすのきの花言葉は「芳香」というそうです。この香りで、防虫の役目を果たしているそうです。
夏の始めになると、次は実が付き始め、秋に向けて色づきます。
暑くなると、くすのきの木陰がみんなを涼しく休ませてくれます。時々、木を見上げてみるといろいろな姿が見られますよ。

運動遊び教室

大休憩に、運動遊び教室が開かれました。今日はボールで的あてをしました。中には見事当ててガッツポーズをする子も。みんな楽しみながら運動に親しんでいました。
画像1
画像2
画像3

6年生へ 理科クイズ

画像1
画像2
6年生の皆さんへ質問です。
前回の実験で、ものを燃やす働きのある気体は何だとわかりましたか。
身の回りにある空気と比べて、酸素は長く燃え、二酸化炭素、窒素はあっという間に消えてしまいましたね。

では、二酸化炭素には、火を消す働きがあるのでしょうか。

それを調べるために、こんな実験を考えてみました。

集気ビンのなかを、酸素50%二酸化炭素50%の気体にします。
さて、ろうそくの火は、普通の空気と比べてよく燃えるでしょうか。燃えないでしょうか。考えてみてください。

4年生 総合的な学習の時間〜古川の調査〜

画像1
画像2
 4年生は総合的な学習の時間の学習で古川へ行き、生き物や植物・ごみのことなどを調べました。短い時間でしたが、古川の自然を肌で触れることができました。これから、さらに調べてみたいことを課題として取り上げ、学習を進めていこうと計画しております。
 ご家庭で持ち物や服装など準備をしていただいたおかげで、しっかりと活動を行うことができました。ありがとうございました。

6年生 理科 ものを燃やすとき

画像1
画像2
画像3
6年生は、ものを燃やすはたらきのある気体を調べる実験をしていました。
身の回りの空気をびんに集め、ろうそくを燃やした前回の実験と比較しながら、酸素、二酸化炭素、窒素それぞれを集めたびんのなかでろうそくを燃やします。
さて、ものを燃やすはたらきをする気体は、どれだったでしょうか。

1・2年生 学校探検4(なかよし会)

画像1
画像2
なかよし会の始めと終わりの会も2年生がリードしていました。
立派な姿に感心しました。
これからも、ずっとなかよくしようね。

1・2年生 学校探検3

画像1
画像2
画像3
職員室では、体育館と図書室のカギの場所を2年生から教わっていました。
自分たちで取りに来ることができるようになるかな。

2年生が気を使いながら、廊下も上手に右側通行できましたね。

1・2年生 学校探検2

画像1
画像2
画像3
校長室のミッションは、中をぐるっと一周します。ちょっと緊張しています。
事務室の先生とは、じゃんけんをします。勝てたかな。

1・2年生 学校探検

画像1
画像2
画像3
2年生が先月から準備を重ねていた1年生との「なかよしかい」
2年生が1年生を連れて、学校の中を案内します。
それぞれの部屋には、2年生が描いたかわいい紹介の看板がはられました。
その横には、「ミッション」が貼ってあります。
2年生は、1年生に説明を読んであげながら、上手に案内していました。

6年生 校歌を僕たちの歌声で

画像1
画像2
少し前のことになりますが、6年生が体育館で丸く集まっていました。
なにをしているのかな、と中をのぞくと、校歌の歌唱の録音をしていました。
今年の6年生の良さの一つは、歌声のすばらしさです。
この日ものびやかな声で、とても気持ちよさそうに歌っていました。
今年一年、6年生の歌声が、式や会で流れます。
楽しみですね。

4年生 がんばって歩いた!徒歩遠足

画像1
画像2
画像3
 4年生は徒歩遠足で川内第二公園へ行きました。暑さに負けず長い距離をがんばって歩きました。公園に着いてからは、遊具で遊ぶ子、虫を探す子などそれぞれ楽しく過ごすことができました。
 古市小学校に帰ってからは、子どもたちみんなが待ちに待っていたお弁当タイム。たくさん歩いて、たくさん遊んだ子どもたちは黙々と美味しそうにお弁当を食べていました。
お忙しい中、お弁当の用意をしてくださりありがとうございました。

教職員アレルギー対応研修

遠足に行った日の午後、職員全員で児童のアレルギーや嘔吐への対応について研修を行いました。
アナフィラキシーショックをおこしてしまった児童役や対応する先生役になりきり、場面をイメージしながら具体的に学ぶことができました。
いつだれが緊急の状態になっても対応できるよう、職員全員で意識を高めてまいります。
画像1
画像2

お弁当おいしかったよ

画像1
画像2
画像3
今日は、お弁当を作ってくださりありがとうございました。
しっかり歩いてしっかり遊んだ後は、やっぱりお弁当が最高。
外で食べられないのはちょっと残念ですが、
たのしい時間となりました。
ありがとうございました。

子どもたちは、
「明日からゴールデンウイーク!」
と足取り軽やかに帰っていきました。

1・6年生 徒歩遠足 2

画像1
画像2
画像3
 

1・6年生 徒歩遠足

画像1
画像2
画像3
1年生と6年生はなかよくバトンをもって出発です。

6年生 「心をつなぐバトン」

画像1
画像2
画像3
保護者の皆様、地域の皆様にご協力いただきたくさん集まったラップの芯。
今日のためにたくさんの方に温かく譲っていただいた芯を使って、6年生はとっても素敵な「一年生と手と心をつなぐバトン」を完成させました。
さあ、いよいよこのバトンをもって、遠足に出発です。

1年生を迎える会 2

画像1
画像2
 

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
今日は、楽しみにしていた、1年生を迎える会と徒歩遠足の日です。
心配していた空も晴れ上がり、絶好の遠足日和となりました。

遠足の前には、運営委員会と企画委員会が計画した、1年生を迎える会が行われました。
「はじめまして〜ふるいちバージョン〜」の歌と踊りを上学年のみんなが披露すると、1年生は「ドキドキドン一年生」を元気よく歌い、大きな拍手をもらいました。

○×クイズなど、楽しい企画をしてくれた5.6年生ありがとう。
1年生のみんなもとてもうれしそうでした。

4年生 短時間学習

短時間学習での一コマです。
画像1
画像2
画像3

代表委員会

3年生以上の学級代表が集まって、代表委員会が開かれ、1年生を迎える会について話し合いました。それを、各クラスに持ち帰って報告します。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古市小学校
住所:広島県広島市安佐南区古市二丁目21-1
TEL:082-877-1301