最新更新日:2024/06/18
本日:count up47
昨日:63
総数:134746
自ら伸びる やさしく ただしく たくましく

水泳の授業が始まりました!

画像1画像2
 水泳の授業が始まりました。隣の人との距離をとったり,プールの中に入る人数を制限したりしながら行いました。2年ぶりの水泳ということもあり,子どもたちは緊張しながらも楽しそうに取り組んでいました。水泳後も,「次は金曜日にありますか?」と聞いてくるほど,楽しみにしているみたいでした。安全に気を付けながら,自分の目標に向かって一生懸命練習していこうと思います。

平和学習

画像1画像2
今日は、全学年で平和について考えました。1・2年生は「さよならカバくん」3・4・5・6年生は「広島の先生たちの物語」のDVDを見て、感じたことや思ったことを考えて書き、話し合いました。
平和学習を通して、平和を大切にする気持ちやこれから自分にできることなど、深く考えることができました。

プール開きが行われました

画像1画像2
6月23日(木)から水泳の授業が始まりました。今日は、5年生と4年生がプールに入りました。今年度最初の水泳のため、プールの使い方や並び方、約束などを確かめました。その後、水に慣れる動きやけのびなどを中心に活動しました。
これからも、安全に配慮しながら学習を進めていきたいと思います。

水道教室が行われました!

6月9日(木)に,広島市水道局から職員の方が来られ,水道教室が行われました。いろんな話を聞いたり,動画を見たり,実験をしたりなど,最初から最後まで楽しく活動をすることができました。特に汚れた水をきれいにする実験は,子供たちにとっても非常に貴重な体験になったと思います。水の使い方を一人一人が考えることができて良かったです。
画像1
画像2

☆☆さつまいもの苗植え☆☆

画像1
 先週,杉の子の畑にさつまいもの苗を植えました。秋には立派なさつまいもが土の中に眠っていることを想像しながら,丁寧に植えることができました。今年は,己斐上ならではの〇〇〇〇から畑を守る対策を子供たちと考えていきたいと思っています。!!

わんぱくグループ 顔合わせ

画像1画像2
6/8(水)に、わんぱくグループの顔合わせがありました。6年生が中心となって、自己紹介をしました。6年生は初めてのわんぱくのリーダーとして、他学年は初めての顔合わせに緊張している様子もありましたが、最高学年として周りをまとめていく大変さに気付けたのではないかと思います。苦戦しながらも成長していく姿に期待しています。

プール掃除をしました(6年生)

画像1画像2
午前中の雨も上がり、予定通り6年生と教職員でプール掃除を行いました。
6年生は、自分に任された仕事を一生懸命頑張りました。
約1時間の作業で、プールの床や壁、更衣室やトイレなどもきれいになりました。
23日(木)から水泳の学習が始まります。6年生がきれいにしてくれたプールで泳ぐのが楽しみです。

歩行教室を行いました!

画像1画像2
6月3日に歩行教室を行いました。

講師の先生に来ていただいて,歩道の歩き方や横断歩道の渡り方を教わりました。
「手をあげて 右見て 左見て 右を見る。」と確認をしながら実際に渡る練習もしました。

学校の登下校や外出の時に思い出してほしいと思います。

2年生町たんけん

5月27日(金)に,大迫公園や茶臼台公園へ,町たんけんに行ってきました。
ねこを見たり,長い階段を登ったり,山やたんぽぽの生えている坂を眺めたり,大忙しでした。
画像1

避難訓練(火災)を行いました

画像1
6月1日(水)に、火災を想定した避難訓練を行いました。1年生は入学後、初めての避難訓練でしたが、担任の先生の話をしっかり聞いて運動場に速やかに避難することができました。どの学年の子供たちも真剣に参加し、「おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない」を守り、命を守るための行動を取ることの大切さを確認しました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

非常変災時の対応について

新型コロナウイルス対応

己斐上小黒板(学校だより)

インフルエンザに関する報告

広島市立己斐上小学校 いじめ防止等のための基本方針

シラバス

広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455
TEL:082-272-4816