最新更新日:2024/11/27 | |
本日:1
昨日:36 総数:143120 |
令和4年度 修了式
本日、各学年が、今年度の課程を修了いたしました。
テレビで行われた修了式では、校長先生から学年ごとに呼びかけがあり、どの学年からも元気のよい返事が放送室まで聞こえてきました。また、校長先生からは、この一年間の頑張りを褒めていただきました。どの子も真剣な表情で1年間を振り返ることができました。 修了式に続いて離退任式が行われました。退任される先生方、離任される先生方とお別れをしました。 それぞれの新たなスタートに向けて、区切りとなる一日となりました。 地域の皆様、保護者の皆様、一年間ご支援・ご協力ありがとうございました。 第41回卒業証書授与式
令和5年3月20日(月)
本日、広島市立己斐上小学校第41回卒業証書授与式が行われました。 式では、凛とした立ち姿、堂々とした歩き方に6年間の成長を感じました。 最高学年として、学校行事や児童会行事など、様々な場面で下学年の児童をリードし、輝かしい足跡を残してくれた6年生。 中学校へ行っても、己斐上小学校の卒業生として小学校で培った力を土台に頑張ってほしいと思います。 ご卒業、おめでとうございます。 5年生 卒業式の準備
3月20日(月)の卒業式に向けて、17日(金)の午後、5年生は、在校生代表として卒業式の準備をしました。
今年度、5年生は卒業式に参加しません。卒業生のためにできる最後の恩返しとして、一人ひとりが、自分の持ち場で一生懸命に役割を果たそうと頑張りました。 ☆一足先に・・・☆
杉2・杉3の6年生は、一足先に杉の子学級の大掃除をしました。他の学年の子供たちもお手伝いです!!棚やマットなど大きい物も協力して動かし、隅々まできれいにしました。6年間お世話になった教室をピカピカにして、いよいよ卒業式を迎えます!!
☆☆逃走中☆☆
ところで・・・みんなで何をしたか、写真を見たらお分かりですよね!?
サングラスをかけたハンター登場!!逃走中です!!子供たちは晴天の中、暑さなんか気にもせず元気に逃げ回っていました。「復活カード」を見つけて仲間を助けたいのですが、5年生の隠し場所が予想外に上手すぎて・・・なかなか見つけることができませんでしたが、ヒントをもらい、必死で探す子供たちでした。しっかりと体を動かし、最後は6年生からのメッセージとプレゼント渡しでした。6年生からみんなへ、感謝の気持ちをしっかりと伝えることできたと思います。 ☆杉の子学級お別れ会☆
15日(水)、5年生主催で「杉の子学級お別れ会」をしました。司会進行からルールの説明、終わりの言葉など、前々から準備をしていくれていた5年生!!ありがとう!!
コロナ以降、杉の子学級みんなで集まることが少なかったですが、6年生もみんなと遊べてとても嬉しそうでした。 6年生から5年生へ、しっかりとバトンが渡っていることが確認できた一日でした。 6年生見送り
3月20日(月)は、6年生の卒業証書授与式です。
今日は、下校前に、1年生から5年生のみんなで6年生を見送りました。 「おめでとうございます!」というお祝いの言葉と拍手の中、6年生が花道を通りました。 特に1年生は、6年生にたくさんお世話になったので、別れを惜しんでいました。 調べて話そう、生活調査隊!
普段の生活の中で、「みんなはどうしているのかな。」と思うことをアンケートで調べて発表しました。グラフを指差す、聞き手の顔を見る、聞き取りやすい声で話すなど、聞き手を意識して発表することができました。
のぞみ幼稚園との交流会
のぞみ幼稚園の年長さんが小学校に来られました。
グループごとに考え、「小学校ではこんなお勉強をするよ!」「おいしい給食が食べられるよ!」と小学校の様子を伝えました。 どうしたら上手に伝えられるかを考えて、工夫して伝えることができました。 6年生を送る会
2月24日(金)に「6年生を送る会」がありました。
どの学年も心を込めて合唱や合奏の発表をしました。 6年生は、これまで、最高学年として己斐上小学校を支えてきました。 きっと6年生に感謝と応援の気持ちが伝わったと思います。 「レッツゴー!己斐上安全安心にし隊」
先週、3年生全体で、4つのコースに分かれてフィールドワークに行きました。
学習したことを生かして、地域の危険・安全な場所と、その理由をまとめます。 学校に帰ってからは、2年生に向けて、自分たちが考えたことを発表するために、地域安全マップを作っています。 グループごとに、どうしたらわかりやすく伝えられるかを話し合いながら進めています。 フィールドワークでは、声をかけてくださり、ありがとうございました。 「レッツゴー!己斐上安全安心にし隊」
3年生は、総合的な学習の時間で、己斐上を安全なまちにするために、自分にできることを考えることをめあてに学習をしています。
今は、フィールドワークに向けて、班長を中心にルートを決めています。 危険・安全な場所がどのようなところなのか、しっかり調査していきたいと思います。 2月28日火曜日の11時から12時まで、地域を歩いてまわっています。保護者や地域の皆様も、ぜひ声をかけたり、見守っていただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 今年度最後の授業参観(4年)
4年生は、道徳科と総合的な学習の授業を参観していただきました。
道徳科では、「ブラッドレーのせいきゅう書」というお話から、家族の愛情や感謝について考えました。 総合的な学習では、海洋プラスチック問題について、グループ毎にテーマを決めて調べたことをプレゼンテーションしました。 ようこそ先輩 中学校生活について知ることができました
己斐上中学校生徒会の皆さんが、2月20日(月)に己斐上小学校に来られ、6年生へ中学校生活について教えてくださいました。己斐上小学校の卒業生もおられ、和やかにお話ししてくれました。
1組、2組のそれぞれの教室で、スライドを使って、中学校の日課、教科、学校行事、部活動、生徒会活動、制服のことなど・・・具体的に説明してくれました。 たくさんの質問にも、本音で気軽に答えてくださり、とても参考になりました。 部活や勉強に関する質問が多かったですね。 「小学校と中学校は、どちらが楽しいですか」という質問には、「小学校には小学校、中学校には中学校の楽しさがあります」と教えていただきました。 また、「中学校生活では何が大切ですか」という質問には、「決意。やる気。生半可な気持ちだと後悔するから、1年生の時から一生懸命頑張ること」と教えていただきました。 先輩のお話を聞いて、中学生になる心構えを持つことができました。ありがとうございました。 今年度最後の授業参観(3年)
3年生はひとりずつ発表しました。
1組は好きな漢字を選び、2組は英語でスピーチをし、気持ちを伝えました。 ドキドキしたけど、しっかりと伝えられましたね。 終わりに全員合唱。体育館いっぱいに響きわたりました。 総合的な学習の時間「己斐上ちはやふる」
己斐上の伝統や文化について、インターネットや資料を使って調べ学習をおこないました。調べたことをカルタにまとめ、最後にカルタ大会をしました。「己斐上ちはやふる」の学習の振り返りでは、「もっと己斐上について知りたい。」「この地域の良いところを大切にしていきたい。」という感想が聞かれました。
今年度最後の授業参観(5年)
図画工作科「伝えたい思い」
感謝の気持ちや思い出など、自分の伝えたい思いを絵に表しました。友達の描いた絵を見て、感想を伝え合いました。 緊張しながら、しっかりと伝えることができましたね。 今年度最後の授業参観 (6年)
小学校生活最後の授業参観は、卒業コンサート。この日のために、毎日練習を重ねてきました。心を込めて演奏しましたね。素敵でした。
終わりに先生方から、サプライズで歌と演奏のプレゼントもありました。 己斐上小学校区 大雨のとき「ここが危険」の標識が設置されました
己斐上小学校の正門に、土砂災害警戒区域等を示した標識が、広島県により新たに設置されました。
己斐上小学校区の土砂災害ハザードマップや指定避難場所が記されています。 もしもの時に備えて、日頃から確かめておきましょう。 土砂災害から命を守る三つの心得も意識して、実行しましょう。 1 土砂災害のおそれがある区域を知る 2 気象情報、避難情報に注意する 3 早めに避難する かぐやひめのみなさん 6年間ありがとう
2〜3月は、今年度の学習の総まとめの大切な時期です。
最後の学習や行事も続きます。 かぐやひめの皆さんによる読み聞かせも、今日が今年度最後でした。 6年生にとっては、小学校最後の読み聞かせでした。 終わりに、6年間の思いを込めて「ありがとうございました」と感謝の気持ちを伝えました。 かぐや姫のみなさんも、「ありがとう、中学校でもがんばってください」と、成長を喜び、名残を惜しんでおられました。 |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |