![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:80 総数:313128 |
野外活動 36![]() ![]() ![]() 野外活動 35![]() 野外活動 34![]() ![]() ![]() みんなで協力して、部屋掃除。 野外活動 33![]() ![]() ![]() 外を見ると、霧に覆われた大芝が見えます。こんな近くに大自然!ちょっとした別世界にいる気分です。 野外活動 32![]() ![]() ![]() 朝食は、サバの塩焼き、切り干し大根、たまご焼き、味噌汁です。 いただきます! 野外活動 31![]() ![]() みなさん、お疲れだと思うので、ゆっくり寝てください。 おやすみなさい。 i 野外活動 30![]() ![]() 野外活動 29![]() 野外活動 28![]() 野外活動 27![]() ![]() ![]() 野外活動 26![]() ![]() ![]() 野外活動 25![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科
版画の作品を仕上げていました。
黒のインクで刷った作品の裏から絵具で薄く色を付けています。彫って白くなった部分に、色が付き、作品にメリハリがついています。 作品を仕上げた人は進んで片付けをしていました。 ![]() ![]() ![]() 3年生 総合的な学習
総合的な学習の時間で、1年間で学んだことをまとめていました。
一人一人が自分のまとめる内容を工夫しながらわかりやすくまとめようと試行錯誤しています。 ![]() ![]() ![]() 野外活動 24![]() ![]() ありがとうございます。 2年生 生活科
生まれてからの自分の成長を振り返っている2年生。
成長を改めて確認し、とてもうれしそうな2年生です。 ![]() ![]() ![]() 1年生 図工
3クラスとも図画工作科でした。転がる形に仕上げるために、ボンドで丁寧に止めているクラス。カラフルな色付けや飾りつけに入っているクラス。
そして、夢中になっている先生。 自分だけの作品が出来上がっていくのはとてもワクワクします。 ![]() ![]() ![]() 野外活動 23![]() 5年生も頑張っているよと伝えに来てくれたのかな?
校舎の近くにあるフェンスに鳥が器用に止まって、木の実を食べていました。
鳥の名前はわかりませんが、野外活動で頑張っている5年生のことを伝えに来てくれたような気がして見入ってしまいました。 ![]() 野外活動 22![]() ![]() ![]() |
広島市立大芝小学校
住所:広島県広島市西区大芝一丁目25-18 TEL:082-237-0258 |