最新更新日:2025/08/01
本日:count up63
昨日:120
総数:249228
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

地球儀

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は社会科の時間に地球儀を使って色々な国を探しました。聞いたことのある国名を地球儀で探しながら、大陸の位置を確かめました。

初めて書きました。

画像1 画像1
 小学生になって初めて自分の名前を書きました。パスでカラフルに書きました。

タブレットで漢字学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生は漢字ドリルのQRコードで読み込んだドリルで学習をしました。
書き順ゲームが思いの外楽しくて夢中になりました。

給食のサポート

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は1年生の初めての給食です。6年生が配膳をサポートしました。量の加減が難しい様でした。
1年生から『ありがとうございました』とお礼を言われて嬉しい気持ちになりました。

初めての給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 小学生になって初めての給食です。6年生が配膳を手伝ってくれました。宇品東小の美味しい給食をしっかり食べてくださいね。

学校探検中(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 良い香りに誘われて給食室を外から見せてもらいました。たくさんのジャガイモを
手切り作業中です。美味しい給食が楽しみです。

学校探検中(1)

画像1 画像1
 1年生は担任の先生と学校探検中です。グラウンドで遊具の使い方を学んでいます。
怪我の無いように遊んでね。

虫眼鏡

画像1 画像1
 3年生は理科の時間に虫眼鏡を使って色々な物を拡大して観察しました。

ありがとうございます

画像1 画像1
 1年生の登校の様子です。
たくさんのお家の方が送って来てくださいました。

入学おめでとう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 暖かな日差しの中、入学式を挙行しました。ピカピカの1年生99人が宇品東小学校に入学しました。

春の河

画像1 画像1 画像2 画像2
 新しい教科書を手にした6年生。物語・説明文等沢山の文章が載っています。興味をもって読む姿も素敵ですね。

どきん

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は教科書の詩を視写しました。詩の題名は『どきん』。教科書をよく見て丁寧に書き写しました。

どきん

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年生は教科書の詩を視写しました。詩の題名は『どきん』。教科書をよく見て丁寧に書き写しました。

新しい教科書

画像1 画像1
 新しい教科書をもらった2年生。名前は書いてあるかな?みんなで確認しました。

新学年スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 進級おめでとうございます。
どの先生のクラスかな?誰と一緒にクラスかな?
ドキドキの1日でした。

パンジー

画像1 画像1
 2年生が大切に育てているパンジー。明日の入学式で新1年生を迎えます。今日は花がら摘んだり,水をやったりしてきれいに整えました。

明日は入学式

画像1 画像1
 新6年生が入学式の準備に取り組みました。先生たちと一緒にテキパキと活動する姿にやる気を感じます。

新学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月7日。新しい学年のスタートです。

入学受付

画像1 画像1
 いよいよ令和4年度が始まりました。今日は新1年生の入学受付でした。
 予定通りに受付が終わり、入学式の準備も始まります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226