お礼
本日をもって令和4年度は終わりとなります。
保護者の皆様,地域の皆様,多大なるご理解とご協力ありがとうございました。
明日からの令和5年度も引き続きよろしくお願いいたします。
【学校日記】 2023-03-31 16:24 up!
満開
体育館前の桜はほぼ満開です。
入学式までもつでしょうか…?
今日からしばらくの間学校は少し寂しくなります。
【学校日記】 2023-03-27 08:19 up!
離退任式
児童の拍手で見送ってもらいました。先生方、ありがとうございました。
【6年生】 2023-03-24 10:57 up!
離退任式
PTAから贈呈された花束を、5年生の児童が代表して離退任される先生に渡しました。
【6年生】 2023-03-24 10:57 up!
離退任式
児童代表から、離退任される先生方への言葉がありました。児童代表として、すばらしい態度でした。
【6年生】 2023-03-24 10:57 up!
離退任式
離退任式が行われました。お世話になった先生方とのお別れをしました。
【6年生】 2023-03-24 10:57 up!
修了式
【6年生】 2023-03-24 10:56 up!
修了式
3月24日(金)、修了式がありました。今回は、本年度初めての児童全員が集まっての式でしたが、静かに集まり、すばらしい態度で式に臨んでいました。
【6年生】 2023-03-24 10:56 up!
今年度最後の給食
今日が、今年度最後の給食でした。1年生は、始めは6年生が配膳や準備をしていましたが、今では自分たちで協力してできるようになりました。食器を見ると、きれいに食べることができるようになってきました。おいしい給食をありがとうございました。
【1年生】 2023-03-23 14:07 up!
広瀬ピースロード
4年生が広瀬ピースロードを見学していました。「絵本が分かりやすい」「英語でも書いてある!」など、たくさんの感想が出ていました。6年生が残してくれたものが、しっかりと受け継がれています。
【6年生】 2023-03-23 12:31 up!
広瀬ピースロード
【6年生】 2023-03-23 12:31 up!
あゆみ渡し
あゆみ渡しをしていました。5年生で成長したことや学んだことを生かし、6年生でも頑張ってほしいと思います。
写真は、休憩時間の1コマです。
【5年生】 2023-03-23 12:31 up!
1年生音楽
1年生最後の音楽の授業でした。今月の歌を当てるクイズをしていました。体を使って音楽を楽しんでいる様子も見られました。
【1年生】 2023-03-23 12:31 up!
あゆみ渡し
1年間の成長を伝えてながら、あゆみ渡しを行っていました。
【3年生】 2023-03-23 12:31 up!
5年生復習
卒業式ですばらしい態度だった5年生。各教科の復習をしていました。
【5年生】 2023-03-22 14:22 up!
4年生作品バッグ
作品バッグを作成していました。4年生で習った県名に関連して、日本地図を描いている子もいました。とても上手です。
【4年生】 2023-03-22 14:21 up!
卒業証書授与式
【6年生】 2023-03-20 12:57 up!
卒業証書授与式
【6年生】 2023-03-20 12:57 up!
卒業証書授与式
【6年生】 2023-03-20 12:57 up!
卒業証書授与式
【6年生】 2023-03-20 12:56 up!