最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:137
総数:585724
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

別れ

画像1
 夕暮れ迫る運動場の様子です。共に教育を語り合った仲間が,もうすぐ本校を去っていきます。寂しさが募る思いがします。

ライトアップ

画像1
画像2
画像3
 今年も,地域の方のご厚意で,本校の桜が幻想的にライトアップされています。昼間に見る桜とは,ひと味違う雰囲気です。

先生からのメッセージ

画像1
画像2
 離退任式で,本年度をもって退職する教員が最後の挨拶をしました。その人柄や教師としての姿勢が表れるメッセージは,子どもたちの心に届いたに違いありません。

離退任式

画像1
画像2
画像3
 今日は,リモートで離退任式を行いました。

 本校を去る13名の者への皆様からのご厚情に対し,心よりお礼申し上げます。

 1枚目の写真は,離任者を代表して,教頭があいさつをしているところです。
 2枚目の写真は,離退任者に児童から花束を渡しているところです。
 3枚目の写真は,児童代表がお礼の言葉を述べているところです。

エール春休み号,学校だより第13号及び4月行事予定の掲載

画像1
 今年度,児童が登校するのは,残すところ明日のみとなりました。明日は,修了式と離退任式を行います。

 エール春休み号と学校だより第13号及び4月行事予定を掲載しましたので,どうぞお読みください。

↓エール春休み号 こちらをクリックしてください。
エール(春休み号)

↓学校だより第13号 こちらをクリックしてください。
<swa:ContentLink type="doc" item="90981">学校だより(第13号)</swa:ContentLink>

↓4月行事予定 こちらをクリックしてください。
4月 行事予定表

3月23日の給食献立

3月23日の給食は、パン、チョコレートスプレッド、大豆シチュー、ハムと野菜のソテー、牛乳です。

<給食放送より>
チョコレート…チョコレートは、カカオ豆から作られています。カカオは古代メキシコで紀元前から栽培されており、当時は「神様の食べ物」と言われ、とても高価な物とされていました。また、今と違って、カカオ豆をすりつぶした液体のことをチョコレートと呼んだそうです。その後、様々な国にカカオが広まり、イギリスで今のようなチョコレートが生まれたそうです。今日は、チョコレートスプレッドをパンにつけて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。こまつな・もやしは広島県で多くとれる地場産物です。

今日で五日市南地区学校給食センターからの給食は終わりです。
今までありがとうございました。

来年度からもしっかり食べてしっかり運動して、よりよく成長していってほしいと思います。

画像1
画像2

チューリップ

画像1
 円形花壇の草抜きをしてくれている2年生が,
「今日学校に来てみたら,たくさんチューリップが咲いていて,びっくりした!」
と話していました。本当にそのとおり!一緒に植えてくださった地域の方にも見ていただきたいです。

そろばん

画像1
画像2
画像3
 3年生の教室では,算数科の時間にそろばんを使って学習していました。「たのしいそろばん」というテキストが配られました。4年生になってからも使用するテキストのようです。修了式まであとわずかとなり,もうひと頑張りする子どもたちです。

1年間よくがんばったね会

画像1
画像2
画像3
 この教室では,「1年間よくがんばったね会」というお楽しみ会が開かれていました。「1年間よくがんばったね会」という名前が素敵です。本当に,1年間,よくがんばりました。

画像1
画像2
 樹木医の先生から,「卒業する6年生に。」といただいていた桜。卒業証書授与式の日,会場である体育館の入口に飾りました。

 式を終えても,立派に開花した状態です。今,本校の玄関に置いて,みんなで花を楽しんでいます。

 今日は,2年生の子どもたちが花の様子を観察していました。こんなふうに間近に桜を見る経験は貴重です。

あいさつ運動

画像1
画像2
 今年度最後のあいさつ運動の日,多くの保護者の方にご協力をいただきました。6年生が卒業して,寂しい気持ちの子どもたちですが,こうして見守っていただき,元気よく1日をスタートすることができました。通学路や自宅前でもご協力くださった方もいらっしゃいます。また,下校時の立哨や巡回にもご協力くださった方もいらっしゃいます。本当にありがとうございました。

旅立ち

画像1
画像2
画像3
 この子たちらしい,爽やかな旅立ちでした。人生に幸多かれと心から祈ります。

贈る言葉

画像1
画像2
画像3
 学校長の式辞を一部抜粋して紹介します。

【前半部分 略】

 さて、私は、皆さんが生まれてきたときのことを想像します。命を授かったとき、ご家族は、あなたが生まれてくることをどれだけ待ち望んでおられたことでしょうか。生まれたばかりの小さくて、やわらかくて、温かいあなたを抱きかかえ、自分の命をかけても守りたいと思われたはずです。あなたが初めて笑ったとき、初めて言葉を発したとき、初めて一人で立ったとき、初めて歯が生えてきたとき、ご家族はその度に喜び、あどけないあなたを中心に周りは笑顔に包まれたはずです。保育園や幼稚園などで初めて家を離れて集団生活をするようになったとき、初めて友達ができたとき、心配と同時に、あなたの成長を実感されたはずです。そして迎えた小学校生活。入学式のとき、真新しいランドセルを背負った姿にどれほどの期待をかけられたでしょうか。
 それから6年間を過ごし、迎えた今日。今、保護者席から大きく成長したあなたの背中を感慨深く見つめてくださっています。あなたの生きてきた一日一日があなたの人生です。それと同時に、その一日一日が、ご家族の人生でもあります。つまり、あなたの命は、あなただけのものではないのです。あなたをかけがえのない存在として、守り、大切にしてくださったご家族の命でもあるのです。どうぞその命を大切にしてください。どうぞその命を輝くものにしてください。 
 皆さんの小学校生活の半分は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、様々な行事を縮小したり中止したりせざるを得ませんでした。しかし、皆さんは、こうした中でも、自分のできることを見つけ出し、よりよい学校生活になるように工夫しました。制限された生活にもかかわらず、いつも瞳をきらきら輝かせ、明るい笑顔で過ごした皆さん。私は、そんな皆さんの姿から何度勇気をもらったことか分かりません。素直で優しい皆さんのことが大好きでした。「こんな学校を創りたい。こんな子供を育てたい。」という願いをその姿で表現してくれた皆さんでした。
「教師冥利に尽きる」
という言葉があります。「教師としてこれ以上の幸せはない。」という意味です。皆さんと一緒に過ごし、「教師冥利に尽きる」思いを何度もしました。それは、ここにいる五日市南小学校の先生方も同じ思いです。

 最後に、一つの詩を紹介します。

出逢い  関洋子

あなたに出逢えてよかった
しみじみとそうおもう
あなたに出逢えてよかった
ありがとう
ありがとう
すべてのふりかえる道が
この道へ続いていたと思える日は
こころが何度でもくりかえす
ありがとう
ありがとう

 さあ、出発です。皆さんが残した足跡は、ステージに置かれた校章旗にしっかりと刻まれ、これからも五日市南小学校に輝き続けます。本校の卒業生であることを誇りに、高い希望と強い意志をもち、中学校に進んでください。中学校もまた、皆さんの輝ける場所となるにちがいありません。卒業生の皆さんに心からエールを送り、私からの贈る言葉といたします。

卒業証書授与式

画像1
画像2
画像3
 本日,学校運営協議会の委員の皆様を来賓としてお招きし,第55回卒業証書授与式を行いました。

 平和記念公園の「原爆の子の像」に捧げられた折り鶴を再生して作られた卒業証書を卒業生一人一人に手渡しました。証書を受け取るときの卒業生の凛とした姿を心から誇りに思いました。

卒業式の準備

画像1
画像2
画像3
 5年生は,卒業式の準備をしました。会場である体育館の仕構え,校内の清掃など,6年生のために,心を込めて働きました。4月から立派な最高学年になることが期待できる姿でした。

先生!

画像1
画像2
画像3
 校長室のすぐそばに,花壇があります。校長室で仕事をしていると,花壇の草抜きをしている子どもたちの声が聞こえてきました。

「先生!見て!見て!」
「先生!ダンゴムシがいたよ!」
「先生!」
「先生!」

 思わず笑みが浮かぶほど,「先生!」「先生!」の連呼。子どもたちからこんなふうに呼ばれる担任がとてもうらやましくなりました。

画像1
画像2
 写真は,「卒業する6年生に。」と樹木医の先生からいただいた桜です。桜守の活動をされていて,桜の木がいつまでも元気でいるように,春になる前に剪定作業をされます。その剪定した枝をくださったのです。花芽がついているので,枝を水に挿すと,花を咲かせます。暖房のきいた部屋に置いておくと,一足早く,桜の花を楽しむことができます。

 いただいた桜の枝には,卒業式に合わせたかのように可愛い花が咲き始めました。昨日のリハーサルのときに,6年生の子どもたちに紹介しました。卒業式当日,体育館の入口に飾り,卒業をお祝いしたいと思います。

あゆみ渡し

画像1
画像2
画像3
 春の日差しが温かい開放廊下で,6年生のあゆみ渡しが始まっていました。月曜日に卒業を控えた6年生には,他の学年より一足早くあゆみが渡されました。

 担任から,あゆみを基に,努力したこと,成果が出たこと,これから力を入れるとよいことなどを聞きました。

 小学校での最後のあゆみ。中学校生活に向けての励みとなることを願います。

花壇の様子

画像1
画像2
 下校のとき,花壇の様子を見ていた3年生の子どもたちが,
「卒業式にチューリップが間に合った!」
と言っていました。6年生のことを思いやる会話を聞いて,うれしくなりました。

 2年生が地域の方と一緒に植えたチューリップが咲き始めたのです。最初に咲いたのは,白いチューリップでした。これから色とりどりのチューリップがどんどん咲いていくことでしょう。楽しみです。

3月17日の給食献立

3月17日の給食は、ごはん、まぐろの竜田揚げ、きんぴら、ひろしまっこ汁、牛乳です。

<給食放送より>
今日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の献立を取り入れ、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。日本では食事の時、箸を使います。箸はもともと中国から伝わってきたものと考えられており、当時は現在のように二本の棒ではなく、ピンセットのような形だったそうです。箸は、はさむ以外に、まぜる・つまむ・切ることができます。箸を上手に使って食べましょう。

今日は桜の形にしたハッピーニンジンをひろしまっこ汁に入れました。

画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配付文書

災害・緊急時対応

生徒指導

学校だより

月毎行事予定表

校長室だより・エール

広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138