最新更新日:2024/05/20
本日:count up12
昨日:259
総数:546368
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

2月18日(土)社会を明るくする運動 作文・標語コンテスト 表彰式

 第72回“社会を明るくする運動”令和4年度作文・標語コンテスト表彰式・朗読発表会が西区更生保護サポートセンターで行われました。本校からは2年生女子2名(標語)が優秀賞・西区推進委員会委員長賞を受賞しました。数多くの作品の中から選ばれ、受賞しています。誠におめでとうございます。
作品
「差しだす手 歩み直そう 一歩ずつ」
「大丈夫 話してみてよ 君の事」
画像1 画像1

2月17日(金) 「観音ねぎ」調理実習 その2

 写真は、2−2Aグループです。
 のべ6日間の取組も、この時間で終了です。地域女性会(エプロンレディー)の皆様や「観音ねぎ」を提供してくださった地域の農家さんのご協力により、大変有意義な調理実習になりました。ありがとうございました。
 生徒の皆さんは、「観音ねぎ」やエプロンレディーさんとの出会いを通して、地域との絆を深めることができましたね。
画像1 画像1

2月17日(金) 「観音ねぎ」調理実習 その1

 本日は、2年1組Aグループと2年2組Aグループが「観音ねぎ」を使った調理実習を行いました。本日も地域女性会(エプロンレディー)の皆さんにご指導いただきました。
 ねぎ焼きを食べてみて、ねぎの甘さやみずみずしさに気づくことができました。エプロンレディーさんと「最近は畑が減ってきたんだよ」「おいしさをみんなに知ってもらいたいね」と話していましたよ。
画像1 画像1

2月17日(金)夜間学級の手洗い実験

 夜間学級では、4名の薬剤師さんをお招きして、手洗い実験をしました。よく洗っているつもりでも、ブラックライトを当てると汚れ(実験用のローション)が残っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金)テスト前(絆)学習会

 テスト前最後の学習会を行いました。月曜日から第4回テスト(学年末テスト)に向けて取り組みました。健闘を祈ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(金) 卒業生の門出を祝う会

 2月17日(金)安佐南区民文化センターで、広島市中学校特別支援学級合同の「卒業生の門出を祝う会」が行われました。本校からは9組が「楽器演奏」で出演し、チャイコフスキー作曲の「ピアノ協奏曲第1番」を演奏しました。本番に向けて一生懸命練習してきた成果を見事に披露することができました。ご苦労様でした。
 写真は、上から司会をする2年生男子、演奏する9組のメンバー、演奏終了後の記念撮影です。晴れの門出にふさわしい笑顔です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)テスト前(絆)学習会

 今日も多くの生徒が学習会に参加しました。短時間の学習会ですが、有意義に時間を使い各自の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(木)新入生物品販売

 体育館を会場に新入生用の学用品販売を行いました。被服室では基準服の採寸も行いました。入学予定の子どもたちは、新しい学用品を手にしてとても楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(水)卒業式合唱練習

 3年生の有志で卒業式の合唱練習を始めました。久しぶりに卒業式前らしい風景が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月15日(水)テスト前(絆)学習会

 今日も多くの1・2年生が参加してテスト前学習会を行いました。前向きに学習している様子が見られます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火)テスト前(絆)学習会

 今日から本格的にテスト前学習会が始まりました。各自の課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月14日(火) 「観音ねぎ」調理実習 その2

 写真は2−2Bグループです。
 上手にねぎを切って、焼き始めています。よい香りがしていましたよ。
 地域女性会(エプロンレディー)の皆さんと交流を深めながら、実習を進めています。
画像1 画像1

2月14日(火) 「観音ねぎ」調理実習 その1

 本日は、2年1組Bグループと2年2組Bグループが「観音ねぎ」を使った調理実習を行いました。本日も地域女性会(エプロンレディー)の皆さんにご指導をいただきながら、ねぎ焼きを作りました。
 地域の特産物の良さを味わい、大切にしていきたいですね。
 写真は2年1組Bグループです。
画像1 画像1

2月13日(月)絆学習会

 月曜定例の絆学習会を行いました。来週は1・2年生の第4回テスト(学年末テスト)です。1・2年生を中心にたくさんの生徒が課題を持って参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(月) 大切な日常(2・3年生の授業)

 
 2月13日(月)1・2年生は第4回テストのテスト週間に入りました。3年生は明日から私立高等学校の一般入学試験が始まります。目標達成に向けて精進を続けましょう!
 写真は、2時間目の授業、上から2年4組の数学(少人数指導のグループ学習)、3年1組の社会(入試問題にグループで挑戦)、3年3組の英語(ALTの授業:英語表現にチャレンジ)です。真剣な学びから実力が蓄えられていきます。頑張れ!!

 3年生!明日からの入試でベストを尽くせ! 学校全体で応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月11日(土) 全力演奏!アンサンブルコンテスト

 2月11日(土)広島県中学校吹奏楽連盟主催の第46回アンサンブルコンテストが東区民文化センターで行われました。本校からは、フルート三重奏・木弦六重奏・金管五重奏の三編成グループが出場しました。
 緊張感が漂う中での演奏でしたが、3グループともに全力演奏を披露することができました。3年生から受け継いだ良き伝統は1・2年生の中に確実に息づいていることを実感することができた立派な演奏でした。ご苦労様でした!
 なお、3グループとも銀賞を受賞しました。おめでとうございます。

 写真は、各グループの演奏終了後に撮影したものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日(金) 「観音ねぎ」調理実習 その2

 写真は2−4Aグループです。
 どのグループも、手際よく調理することができていたようです。地域女性会(エプロンレディー)の皆さんに自己紹介をして交流を深めることもできました。
画像1 画像1

2月10日(金) 「観音ねぎ」調理実習 その1

 本日は、2年3組Aグループと2年4組Aグループが「観音ねぎ」を使った調理実習を行いました、本日も地域女性会(エプロンレディー)の皆さんにご指導をいただきながら、ねぎ焼きを作りました。
 どきどきしながら包丁でねぎを切っていましたよ。
 写真は2年3組Aグループです。
画像1 画像1

2月10日(金) 大切な日常 (1年1組家庭科の授業)

 2月10日(金)昨日の暖かな朝から一転、本日は雨模様の冷たい朝を迎えました。暖かくなったり、寒くなったりを繰り返す中、体調管理に気を付けて「大切な日常」を過ごしていきたいものです。「三寒四温」春はもうまもなくやってきます!
 写真は、2時間目1年1組の家庭科の授業の様子です。先生からの説明を聞いて、それに該当する「洗濯表示マーク」をカルタ方式で取り合う活動を行っています。さあ、誰がたくさんの枚数を獲得できたでしょうか?ゲームの形で楽しく学びを展開しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月9日(木)縦割り学級群解団式(紅組)

 続いて赤組(3年5組、2年4組、1年5組・6組)の解団式です。どの学年のメッセージも相手を励ますもので、よく工夫されていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

観音中だより

進路だより

資料

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458