![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:63 総数:389952 |
修学旅行2日目〜いざ広島へ(6年生)
修学旅行2日目〜レオマワールドにて4(6年生)
午後の授業風景2
5年生:家庭科の授業です。フェルト布を使って、今まで学習した縫い方で楽しい作品を作る学習をしていました。家庭科の先生があらかじめ作品例と作り方を画像や動画で子どもたちのタブレットから見ることができるようにしてあり、いつでも見ることができるようにしてありました。これからたくさんの楽しい作品が作られることでしょう。
午後の授業風景1
上
5年生:英語の授業です。今月(12月)が誕生日の友達に、「誕生日はいつですか?」などの質問をしてそれに答えるというコミュニケーションを図っていました。質問も答えもみんな上手にしていました。 中 4年生:算数の授業です。分数の大きさを数直線で調べる学習をしていました。2分の1と6分の3と10分の5はどれが一番大きいのか?という問いに、子どもたちはそれぞれの思いを話していました。 下 2年生:道徳の授業です。友達が花瓶を割ってしまったのを目撃したものの、黙ってその場を立ち去る友達に…。という「どうしよう」という教材で学習していました。
修学旅行2日目〜レオマワールドにて3(6年生)
修学旅行2日目〜レオマワールドにて2(6年生)
修学旅行2日目〜レオマワールドにて1(6年生)
安西小学校 朝の様子
12月に入り、一段と寒くなりました。
今日は5年生があいさつに立ってくれました。 お互いに元気のよいあいさつを交わしています。
修学旅行2日目〜レオマワールド到着!(6年生)
修学旅行2日目〜宿を出発(6年生)
修学旅行2日目〜うちわ作り体験2(6年生)
修学旅行2日目〜うちわ作り体験(6年生)
修学旅行2日目〜朝食タイム(6年生)
修学旅行2日目〜退館式(6年生)
修学旅行2日目〜朝の検温(6年生)
修学旅行1日目〜最後の室長会議(6年生)
修学旅行1日目〜夕食タイム3(6年生)
修学旅行1日目〜夕食タイム2(6年生)
修学旅行1日目〜夕食タイム(6年生)
修学旅行1日目〜入館式2(6年生)
|
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1 TEL:082-878-7301 |