最新更新日:2024/06/18
本日:count up181
昨日:229
総数:177622
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

10月20日の給食

画像1
*10月20日の給食*
小型バターパン
きのこスパゲッティ
りっちゃんのサラダ
牛乳

 5年生さんへ
 今日の小おかずは、1年生の国語で学習したあのサラダが出ました!

 りっちゃんのサラダは、「サラダでげんき」という物語から生まれました。りっちゃんんという女の子が、病気のおかあさんを元気にするため、サラダを作るお話です。給食でもハム・キャベツ・きゅうり・とうもろこし・にんじん・ミニトマト・かつおぶし・こんぶ・酢・油・さとう・塩を使い、りっちゃんと同じ材料でサラダを作りました。

野外活動(59)

画像1画像2
 退所点検スタート!
ホコリ、位置、角度を所員の方に点検して頂きます。
キビシ〜!

野外活動(58)

画像1
 子どもたちが朝ご飯を食べている間に、先生たちは水筒のお茶を補充しています。

野外活動(57)

画像1画像2
 朝ご飯。今日も一日頑張らためのエネルギーチャージです。

野外活動(56)

画像1画像2画像3
 お世話になったお部屋を片付け、退所点検のため移動します。
お部屋さん、
ありがとうさようなら 。

野外活動(55)

画像1
 使ったお部屋の片付けも自分達でやります。頑張れ!

野外活動(54)

画像1画像2
 朝の集いです。朝日を浴びて目が覚めました。やっぱり日の光を浴びるって元気になりますね。

野外活動(53)

画像1
 おはようございます。
野外活動三日目。
お寝坊さんがたくさん。
起きてくださーい
(^O^)

野外活動(52)

 就寝時間になりました。
子どもたちに体調不良はありません。
今日も一日頑張りました。
おやすみなさい。

野外活動(51)

画像1画像2
 こちらもまったり過ごしています。トランプで夜を過ごすのは宿泊研修の良いところですね。

野外活動(50)

画像1
 班長会。ずいぶん姿勢が良い。カッター訓練の成果でしょうか。

野外活動(49)

画像1画像2
 楽しい時間を過ごす部屋もあり、明日に備えて片付けを始める部屋あり。様々です。

野外活動(48)

画像1画像2
 ファイヤーの後、お風呂を済ませてお部屋でまったり…

野外活動(47)

画像1
 ファイヤーダンスもありました!

野外活動(46)

画像1
 ファイヤーにスペシャルゲストも登場です。誰なんでしょう?びっくりしました。

野外活動(45)

画像1
 団長から分火されました。

野外活動(44)

画像1
 火の女神の登場です。
聖なる火を子どもたちに届けました。

野外活動(43)

画像1
 まもなくキャンプファイヤーです。

野外活動(42)

画像1画像2
 2日目の夕ご飯。

野外活動(41)

画像1画像2
 夕べの集いです。
よく動いた一日なのでちょっと疲れています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226