![]() |
最新更新日:2025/11/07 |
|
本日: 昨日:44 総数:206565 |
離退任式
先生方、ありがとうございました。 3月24日(金) 修了式
校長先生から、挑戦し続け、挑戦することを楽しんでください。と話されました。 来年度、挑戦することを楽しんでいきましょう。 上の写真は、体力テストの表彰のようすです。 今週の授業のポイント 3月20日〜3月24日3月23日(木)学年集会のようす
2学年は、レクを行った後、各クラスのまとめを発表しました。 その後、2年生は、退職される学年主任を中心に大きな輪になり、代表者がメッセージをおくりました。 1学年は、自分たちで作った福木中かるたを行いました。 「ありがとう 自然と言える 福木中」 みんな楽しんでいました。 進路通信 No.42(臨時号)の掲載3月22日(水)進路説明会
生徒は、真剣に話を聞きながら、メモをしっかりとっていました。 自分の進路は、自分で切り拓いていこうという姿勢が見られました。 3月17日(金) 高等学校紹介(私立編)
今週の授業のポイント 3月13日〜3月17日つづき
3月16日(木)生徒朝会
本校の取り組みの一つである ベルマーク回収結果の報告と表彰を行いました。 ありがとうございました。 つづいて、来年度の生徒会スローガンの発表がありました。 「Flowers」です。 一人一人の個性を生かして、大輪の花となるよう 生徒全体で創り上げていきましょう。 4月行事予定表今週の授業のポイント 3月6日〜3月10日つづき
ご卒業 おめでとうございます 大きく一歩を踏み出してください。 つづき
厳粛かつ温かい式をみんなで作り上げました。 ありがとうございます。 卒業証書授与式のようす
また、ご来賓の皆様 ご多用中にも関わらずご臨席いただき まことににありがとうございました。 つづき
ありがとうございました。 つづき
ありがとう 3月8日(水) 卒業式にむけて
ありがとう 3月7日(火) 同窓会入会式
同窓会役員の方には、ご多用にも関わらずご来校いただき、 誠にありがとうございました。 式では、同窓会会長様より、本校の歴史、校章の意味をお話しいただきました。 生徒の心に響き受け止めたことと思います。 ありがとうございました。 進路通信 No.41の掲載 |
広島市立福木中学校
住所:広島県広島市東区馬木九丁目1-5 TEL:082-899-2240 |