最新更新日:2024/06/27
本日:count up1
昨日:129
総数:194690
ようこそ 原南小学校のホームページへ

5年生 ふれあい交流会に向けて

画像1 画像1
5年生は、今月祇園幼稚園と長束幼稚園の園児たちとの交流会に向けて準備を始めました。各グループで話し合っているところです。

5年生 英語科

画像1 画像1
英語科の学習の様子です。

4年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図画工作科「コロコロガーレ」を作っている様子です。ビー玉がうまく転がるように考えながら作っています。できあがりが楽しみですね!

4年生 理科

画像1 画像1
理科の授業では空気でっぽうを使って実験をしていました。先生の説明をよく聞いていました。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科「ごんぎつね」の学習をしている様子です。ごんの心情を曲線で表したり、あらすじを書いたりしていました。

4年生 体育科

画像1 画像1
体育科で「小型ハードル走」をしている様子です。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習の様子です。計算の仕方を考えてノートに自分の考えを書いています。集中して学んでいます。

3年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科の学習の様子です。電子黒板に計算の仕方を書いていました。ノートも分かりやすく書けています。

3年生 社会科

画像1 画像1
社会科の学習の様子です。今月。校外学習でオタフクソース工場に行くので、事前学習をしていました。

3年生 国語科

画像1 画像1
漢字のまとめ学習をしている様子です。漢字ドリルに丁寧な文字で書いていました。

2年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習の様子です。

1年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の時間に運動会の絵を描いているところです。

1年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習の様子です。ノートも使い方も上手になっています。

運動会 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の表現運動は「To be united〜輝き〜」でした。前半はブリッジ・バランスなどの一人技をしました。技が決まるたびに大きな拍手が送られました。その後はフラッグをもって曲に合わせて表現しました。フラッグの音がぴったりと揃いとても素晴らしい演技でした。
 会場で見ている人たちは6年生の姿を見て感動していました。さすが原南小学校のリーダーです。

運動会 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生の表現運動は「つな5!〜舞の輪〜」でした。難しいステップもかっこよく踊る5年生はとてもかっこよかったです。

運動会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の表現運動は「Hello! hello! hello!」でした。大きなスカーフをもって身体全体を使って楽しそうに踊る姿が見られました。

運動会 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の表現運動は「ホップ ステップ ダンス」でした。決めポーズがとてもかっこよかったです。

運動会 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の表現運動は「君に幸あれ」でした。音楽に合わせてノリノリで踊る姿が素敵でした。

運動会 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 10月1日(土)は秋晴れの中、運動会を行いました。今年度も新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2部構成で、各学年個人走と表現運動の2種目を行いました。
 多くの保護者の皆様が来校してくださいました。
 1年生の表現運動「kirari☆」では、キラキラのポンポンを持って笑顔で踊ることができました。とてもかわいい1年生でした。

今日の給食

画像1 画像1
9月30日(金)

今日の給食
 ○あなごめし ○とうがん汁 ○なし ○牛乳

 郷土「広島県」に伝わる料理…あなごは、廿日市市大野町を中心とした瀬戸内海沿岸でとれます。体長は約30センチメートルくらいで身がやわらかくおいしい魚です。明治34年に宮島口で駅弁として売り出された「あなごめし」は、今では広島県の名産品になっています。ごはんにあなごめしの具をのせて食べましょう。また、今日は地場産物の日です。卵・ねぎ・なしは、広島県で多くとれる地場産物です。なしは、果汁が多くみずみずしいですね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811