最新更新日:2024/06/26
本日:count up73
昨日:240
総数:341726
〜校訓である「深く考える子 あたたかみのある子 がんばりぬく子」の育成を目指し、「笑顔でつながろう全ては子どものために」を合言葉に教職員一同力を合わせて取り組んでいます〜

教育実習が始まりました

 今日から約1か月の予定で、大学生の教育実習が始まりました。
テレビ朝会で紹介があった後、さっそく実習クラスの子供たちが先生を大歓迎する様子が見られました。
 子供たちとともに学び、充実した実習期間となるように願っています。
画像1 画像1

運動会見に来てね

 1年生の教室では、学年だより「運動会号」に児童一人一人が頑張ることを書いていました。小学校に入学して初めての運動会。子供たちはそれぞれが思いをもって、それを文章に表しています。
 一生懸命頑張りますので、その姿を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式を行いました

画像1 画像1
 今日から後期が始まります。
 8:25より後期始業式を行いました。
 子供たちには、後期の目標をしっかりともって、また、来年度一つずつお兄さん、お姉さんになる準備の期間としていろいろなことにチャレンジする期間にしてほしいと思っています。
 また、始業式の中で新しく着任した先生の紹介も行いました。
 さあ、後期も頑張ろう!
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校経営方針

「つながる」広場

非常時の登下校について

スクールカウンセラー便り

学校だより(月間行事)

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症関連

インフルエンザ

お知らせ

広島市立毘沙門台小学校
住所:広島県広島市安佐南区毘沙門台三丁目1-1
TEL:082-879-4041