最新更新日:2024/11/09 | |
本日:49
昨日:126 総数:200940 |
From Chiba to Hiroshima7月14日の給食
*7月14日の給食*
黒糖パン チキンビーンズ 卵と野菜のソテー 牛乳 チキンビーンズの「チキン」は、英語で鶏肉のこと、「ビーンズ」は豆のことです。鶏肉を油で炒め、じゃがいも・たまねぎ・にんじんなどを加え、白いんげん豆・レンズ豆を入れて煮込みます。そして材料がやわらかくなったら、トマトケチャップやソースなどで味つけし、さらにコトコト煮込みます。豆と野菜がたっぷりとれるアメリカの家庭料理です。 7月13日の給食
*7月13日の給食*
ごはん さばの煮つけ 切干し大根の炒め煮 みそ汁 牛乳 さばは、日本で古くから食べられている代表的な魚です。給食でもよく登場します。さばのような、背中の青い魚を「青魚」と呼びます。青魚には、質のよいあぶらが含まれていて、血液をさらさらにしたり、脳の働きを活発にしたりします。さんまやあじも、このあぶらを含んでいます。今日は、さばをしょうがやしょうゆ、さとうで煮つけにしました。 7月12日の給食
*7月12日の給食*
ごはん 呉の肉じゃが 小松菜の炒め物 食育ミックス 牛乳 郷土「広島県」に伝わる料理…今日の肉じゃがは、ふつうの肉じゃがとは少し違います。今日の肉じゃがは、呉の肉じゃがです。呉の肉じゃがは、材料をごま油で炒めることと、にんじんが入っていないことが特徴です。昔、海軍の町だった呉市で、船員のために考え出された「甘煮」という料理がもとになっています。 楽器の紹介7月11日の給食
*7月11日の給食*
肉みそごぼう丼 豆腐汁 冷凍みかん 牛乳 今日は、ごぼうを豚肉・たけのこ・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは、昔、中国から薬にするために伝えられましたが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整える働きがあります。 掲示板リニューアル7月
あっという間に7月ですね。正門横の掲示板もリニューアルされました。七夕です。
クリーン大作戦クリーン大作戦秘密の朝練想像しちゃう夏といえば
セミの抜け殻を見つけると取りたくなりませんか?集めたくなりませんか?たくさん持っているとクラスの有名人になれませんか?苦手は方はごめんなさい。夏がきましたね。
ぐんぐんLove & Peace
折り鶴交流会を行いました。上学年が可学年にやさしく折り方をアドバイスしながら、楽しい雰囲気で活動に取り組むことができました。
HKG宇品東グランプリ
理科では「風とゴムの力」を学習しています。今日は帆掛け車を作って、風の力で走らせました。その後、気が付いたことや分かったことについて話し合いました。
七夕
今日7月7日は七夕ですね。
たんぽぽ学級の子どもたちが笹飾りを作って校長室に届けてくれました。 織姫と彦星が無事に出会いますように。 みんなの願いが叶いますように。 風やゴムの働き
3年生は理科の時間に「風やゴムの働き」について学習をしています。
今日は車の帆に風を当てて動く距離を調べました。風の強さによって,また風を受ける帆の向きによって違う走行距離を確かめました。 7月5日の給食
*7月5日の給食*
ごはん 赤魚のから揚げ せんちゃんきんぴら そうめん汁 牛乳 行事食「七夕」…7月7日は七夕です。今日は七夕にちなんでそうめんを取り入れています。細長いそうめんを夏の夜空にきらめく天の川に見立ててあります。他に、ちくわ・たまねぎ・にんじん・しいたけ・ねぎなどの材料が入っています。だしは、かつお節と昆布でだしをとっています。 今日は、七夕の献立にちなんで給食室の思いや願いを短冊に記し、給食と一緒にクラスへ配布しました。子どもたちが給食をしっかり食べて、笑顔いっぱいで元気に過ごしてほしいと思います。 Let's プログラミング
「アルゴロジック2」に挑戦しました。課題に取り組みながら「順次」「反復」「分岐」のプログラミング3要素について学びました。
7月4日の給食
*7月4日の給食*
ごはん マーボー豆腐 チンゲン菜の中華炒め 牛乳 チンゲン菜は、中国野菜の一つです。チンゲン菜には病気から体を守るカロテンがたくさん含まれています。チンゲン菜は、アクが少なく、歯ごたえもよいので、今日のように炒め物に使われたり、料理のいろどりに使われたりします。今日はオイスターソースなどで味付けして中華炒めにしました。また、今日は地場産物の日です。広島県でとれた地場産物を取り入れています。 |
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8 TEL:082-253-5226 |