![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:39 総数:152846 |
11月5日 3年生
今日は運動会当日です。今まで一生懸命に練習したものを保護者の方に見ていただきました。子供たちは,練習の成果を発揮し,大きく動くことや動かない美しさを意識した見事なエイサーを表現することができました。頑張っていたところ,素敵だったところを子供たちにぜひ伝えていただきたいと思います。
運動会で培った力を今後の学校生活に生かしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ねこちゃん体操(1・2年生)
難しい技にもどんどん挑戦しました。かけっこと団体演技にむけて,しっかり体をほぐします。
![]() ![]() ![]() ![]() 2 かけっこ(1年生)
小学校で初めての運動会です。ドキドキしたけど最後まで走り抜けました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2 かけっこ(2年生)
2年生になって,カーブがあるレーンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 3 わせだっ子スマイル2022
みんなで力をあわせ,協力して大きくてきれいなバルーンを膨らませます。上学年の子供たちから,大きな拍手が届いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 ねこちゃん体操(3・4年)
しっかり体をほぐします。
![]() ![]() ![]() ![]() 5 徒競走(3年生)
力いっぱい走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5 徒競走(4年生)
ゴールまで全力で走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6 Dynamic エイサー
ばちを持つ手をしっかり伸ばして膝を高く上げ,堂々とした力強い演技でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7 紅白選手リレー(女子)
3年生から6年生までの児童が走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 8 紅白選手リレー(男子)
3年生〜6年生が走ります。
![]() ![]() ![]() ![]() 9 ねこちゃん体操(5・6年)
しっかり体をほぐし,徒競走に備えます。
![]() ![]() ![]() ![]() 10 Shooting Star(5年生)
5年生の走りも圧巻でした。
![]() ![]() ![]() ![]() 10 Shooting Star (6年)
小学校最後の運動会です。
![]() ![]() ![]() ![]() 11 Universe〜一人一人が輝く一等星
さすが高学年!迫力のある素晴らしい演技です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1日の始まり(朝の様子)
11月5日(土)
いよいよ今日は運動会本番です。「緊張します・・・!」と言いながら登校してくる子供が多かったので,「いつも通りで大丈夫!」と応援しました。曇り空で寒い朝でしたが,運動会を予定通り開催することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日 1年生
2組 算数科「たしざん」くり上がりのあるたし算の解き方をノートに書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日 1年生
1組 学活「運動会に向けて」お家の人へお手紙を書いています。
![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金) 5年生
1・2組 体育科「運動会の練習」
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 11月4日(金) 6年生
1・2組 運動会最後の練習
運動会の最後の練習が終わりました。自分たちで考え,自分たちで行動することができた練習でした。なかなか意見を言うことができなかった児童が,堂々と思ったことを言えたり,堂々と演技したりする姿を見て,成長を感じました。 明日はみなさんに,感動と笑顔をお届けします! (明日の本番のために,おいしい広島カレーをしっかり食べました。) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1 TEL:082-228-1140 |