![]() |
最新更新日:2025/10/29 |
|
本日: 昨日:876 総数:1965980 |
9月29日 体育祭【Bグループ】(その8)
色別対抗大縄跳び
9月29日 体育祭【Bグループ】(その7)
色別対抗大縄跳び
9月29日 体育祭【Bグループ】(その6)
3学年種目「むかで競走」
9月29日 体育祭【Bグループ】(その5)
2学年種目「スクラムリレー」
9月29日 体育祭【Bグループ】(その4)
2学年種目「スクラムリレー」
9月29日 体育祭【Bグループ】(その3)
1学年種目「台風の目」
9月29日 体育祭【Bグループ】(その2)
1学年種目「台風の目」
9月29日 体育祭【Bグループ】(その1)
午後からは、Bグループの部を行いました。
開会式の様子です。
9月29日 体育祭【Aグループ】(その9)
色別対抗「大縄跳び」
9月29日 体育祭【Aグループ】(その8)
選抜リレー
9月29日 体育祭【Aグループ】(その7)
赤組と白組の応援団
9月29日 体育祭【Aグループ】(その6)
3学年種目「むかで競争」
9月29日 体育祭【Aグループ】(その5)
2学年種目「スクラムリレー」
9月29日 体育祭【Aグループ】(その4)
2学年種目「スクラムリレー」
9月29日 体育祭【Aグループ】(その3)
1学年種目「台風の目」
9月29日 体育祭【Aグループ】(その2)
開会式の様子です。
9月29日 体育祭【Aグループ】(その1)
いよいよ体育祭が始まります。
9月29日 体育祭の朝(その2)
黒板アートで、クラスの士気を高めます。
9月29日 体育祭の朝(その1)
中学校に入学して以来、初めての体育祭の朝の様子です。
6月28日 体育祭前日のテント設営
体育祭前日の昼食時間に、PTAの方々にお越しいただき、グラウンドの石拾いをしていただきました。
また、放課後から夜遅くまでPTAの方々に、3年生保護者の観覧場所に、ブルーシートを敷いて準備をしていただきました。御協力ありがとうございました。 写真は、有志生徒によるテント設営の手伝いの様子です。
|
広島市立祇園中学校
住所:広島県広島市安佐南区祇園五丁目39-1 TEL:082-874-0055 |