最新更新日:2025/07/25
本日:count up37
昨日:53
総数:387313
ようこそ!広島市立草津小学校 ホームページへ! 校訓 つよく 正しく おおらかに

お楽しみ会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は,お楽しみ会を計画しています。
プログラムを模造紙に書いたり,
司会原稿をノートに書いたり・・・
準備に大忙しです。

感謝の気持ちを込めて

 6年生は,日頃の感謝の気持ちを込めて,卒業式で歌う「旅立ちの日に」を歌いました。歌い終わってから,大きな拍手をいただいて嬉しかったです。地域の皆様に支えられて,今があることを実感しました。
 草津まちづくりの会の皆様。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

草津まちづくりの会

 本日,草津まちづくりの会の方々がお越しになり,卒業する6年生に,草津の歴史等がまとめられているCDを贈呈してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいに咲いてね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が,大切にお世話をしているパンジーです。
このパンジーは,卒業証書授与式にも飾られ,
6年生の卒業に花を添えます。
2年生の皆さん。いつもありがとうございます。

春は・・・

 2年生がお世話をしているパンジーや,1年生のヒヤシンスや水仙がきれいに咲き誇っています。春はすぐそこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会2

 なんでもバスケットやハンカチ落としのゲームをしました。みんなで仲良くゲームをして盛り上がりました。
 最後に,プレゼント渡しをしました。みんなのメッセージを書いたアルバムと,折り紙をプレゼントしました。6年生は少し照れていましたが,とても嬉しそうな表情をして喜んでいました。
 卒業式まで残りわずか。心に残る思い出が,また一つ増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

ひまわり学級で,6年生を送る会をしました。
6年生の胸には,花紙で作ったコサージュが,
卒業を祝うかのように,大輪の花を咲かせています。
外でドッジボールをした後,在校生からの出し物をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生と!

4時間目,1年生と6年生がドッジビーをして交流しました。
どこに飛んでいくかわからないドッジビーに翻弄されながら,
1年生も6年生も楽しんでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日はカレーです!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の給食は,ひろしまカレーでした。今日は,うずらの卵入りです。みんな,うずらの卵がカレーの中に何個入っているか数えながら,美味しそうに食べていました。うずらを先に食べる子ども,うずらを最後まで取っておく子ども・・・食べ方は色々です。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ひろしまカレー(たまご)(ご飯)三色ソテー 牛乳


ありがとうの気持ちを込めて

 午後から6年生は,奉仕活動で学校の掃除をしました。
 コットンやスポンジを使って階段の掃除をしたり,玄関,トイレ,廊下の水拭きや学年園の草抜きなどをしたりしました。6年間学校生活を送った草津小に,感謝の気持ちを込めて一生懸命掃除をしていました。ありがとう6年生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

この音色は?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の廊下から,素敵な音が聞こえてきました。
教室の中を覗いてみると・・・
担任の先生が,子ども達のリクエストにこたえて,
サックスを演奏していました。
子ども達は楽器の大きさや,音の大きさにびっくり!
本物の楽器に触れることができ,いい経験になりました。

卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業証書授与式まで,残りわずか。
6年生の練習にも熱が入ります。
日に日に子ども達の表情が引き締まっています。

ハッスルしてます!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の体育では,サッカーをしています。
今日は,チームに分かれて試合をしました。
みんな元気いっぱいボールを追いかけています。

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 赤飯 鶏肉の唐揚げ よろこぶキャベツ かきたま汁 いちご 牛乳

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 ご飯 肉豆腐 はりはり漬け 牛乳

卒業式リハーサル2

呼びかけや退場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式リハーサル

 5時間目,6年生は卒業式のリハーサルをしました。今日は,在校生代表として5年生も参加しました。写真は,卒業証書授与の様子です。6年生も5年生も,立派な態度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

画像1 画像1
(献立)
 親子丼(ご飯) レバーの唐揚げ 温野菜 牛乳

できました!

 2年生の図画工作では,版画が完成しました。人物も大きく色鮮やかな作品になりました。版画が終わり,作品バック作りに取り掛かりました。昆虫やお花,虹など,子ども達は思い思いの絵を描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

生徒指導だより

保護者の皆様へ

振興会だより

生徒指導関係

シラバス

教育振興会関係

広島市立草津小学校
住所:広島県広島市西区草津東二丁目12-1
TEL:082-271-6131