最新更新日:2024/06/07
本日:count up1
昨日:36
総数:91290

あと少し

本番さながらです。
画像1
画像2

あこがれ

「かっこいい〜」
画像1
画像2

まったり

まさに休憩。
画像1
画像2
画像3

1年生 生活科「きれいにさいてねわたしのおはな」

画像1
画像2
画像3
5月10日(火)

 あさがおの種を観察してから,一人ひとり自分の植木鉢に種を植えました。
 毎日水やりをして,お世話を頑張っています。元気に大きく育つといいですね。

仕上げ

土曜日の体育参観日まであと少し。
画像1
画像2
画像3

見学しながら

「ソーラン、ソーラン!」
画像1
画像2
画像3

暑いので、熱いので。

業務員の先生たちと一緒に、テントを増やしました。
画像1
画像2
画像3

見るのも練習

体育参観日の練習風景です。
画像1
画像2

1年生 給食

画像1
5月

 5月に入って,給食当番に取り組み始めました。6年生さんに教えてもらいながら、給食をついだり,食缶を給食室に返しに行ったりしています。まだ当番になっていない子は待ち遠しいようで,「早くやりたいなぁ。」と楽しみにしています。
 給食当番をした週末には,エプロンを持ち帰りますので,洗って月曜日に持たせてください。

スッキリ

久しぶりの散髪です。
画像1
画像2
画像3

先生の研修会

 講師として伊賀崎弘樹先生をお招きし、タブレット活用について研修しました。
 ご講話の冒頭、『GIGAスクール構想には「多様な子供たちを誰一人取り残すことなく、子供たち一人一人に公正に個別最適化され、資質・能力を一層確実に育成できる教育ICT環境の実現へ。」』とのお話があり、身の引き締まる思いがしました。
 後半の実践研修では、いろいろな利用方法を体験できました。授業で活用する「アイデア」の土台ができたようです。
画像1
画像2
画像3

日本語教室 たんぽぽのちえ

画像1画像2画像3
5月20日(金)
 「たんぽぽのちえ」の学習をしています。問いと答えの文を見つける授業です。問いは、「なぜ、〜のでしょうか。」答えは、「なぜなら、〜からです。」に着目して、見つけました。


夢中 4

「見とった?」「先生できたんよ!」「ほんとよ。」
画像1
画像2
画像3

夢中 5

画像1
さかさまでした。

先輩と後輩

1〜6年生の竹屋っ子グループ、集合です。
司会の人が話し始めると「シーン」。
自己紹介も「ハッキリ」。
先輩がお手本になりました。
「みんななかよく」ですね。
画像1
画像2
画像3

自立活動

画像1画像2画像3
のびたけ学級では,ひとりひとりが絵を描いたうろこを貼り付けた大きなこいのぼりを,掲揚台に揚げました。とても天気がよく,よい風に吹かれて,こいのぼりが空で元気に泳ぎました。子ども達も大喜びでした。

日本語教室 理科

画像1画像2
5月13日(金)
 理科の勉強をしています。体の名前を母語と日本語で何ていうのか確認しながら学習を進めてています。

耳鼻科検診 「先生の指が」

穏やかに待てます。
画像1
画像2
画像3

耳鼻科検診

「ドキドキするね。」
    ↓
「ムズムズした。」
画像1
画像2
画像3

やさいのなえをうえたよ!

 生活科では、野菜を育てます。
 ピーマン、ミニトマトの苗を、そっと大切に植えました。
 子どもたちは、野菜が実るようしっかりお世話をしていきたいと意欲をもちました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立竹屋小学校
住所:広島県広島市中区鶴見町8-49
TEL:082-241-9138