卒業式準備
3月20日(月)第42回卒業証書授与式を行います。今日は、前日準備をしています。4・5年生と教職員で、掃除や教室の飾り付けをしました。お祝いの気持ちを込めて丁寧に行いました。卒業式まで体調管理に気をつけて元気な姿で登校してほしいと思います。
【学校日記】 2023-03-17 16:52 up!
2年生 作品バック
これまでの図工の作品を入れる「作品バック」を作成しています。2年生の思い出や好きな物を書いています。バックの作品もすてきなものばかりです。春休み前に持ち帰ります。作品と共に1年間をふり返ってみてください。
【■2年生】 2023-03-17 12:19 up!
卒業式予行練習
卒業式の予行練習をしました。始めから最後まで本番と同じように行いました。入場時の歩き方や座っているときの姿勢など、最高学年として素晴らしい態度で練習に取り組んでいました。式に参加した5年生もとても立派な態度でした。
【学校日記】 2023-03-14 16:30 up!
今後も感染対策をお願いいたします。
厚生労働省から「令和5年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねることになります。」というお知らせがありましたが、学校におけるマスクの着用の考え方の見直しについては、令和5年4月1日から適用することとされています。したがいまして、令和5年3月31日までの年度内における卒業式以外の学校教育活動においては、従来通りマスクの着用をお願いすることとなります。ご理解とご協力をお願いいたします。
【学校日記】 2023-03-13 15:50 up!
大掃除
全校で大掃除を行いました。普段なかなか掃除ができていないところを丁寧に掃除をしました。ゴミ箱をきれいに洗ったり、掃除道具入れの中も掃除をしました。今月の生活目標は「1年間使ったものをきれいにしよう」です。毎回の掃除もしっかり丁寧にしていきます。
【学校日記】 2023-03-10 17:03 up!
2年生 生活科
生活科で作成した「動くおもちゃ」を1年生にプレゼントしました。おもちゃの紹介や説明をしたり、1年生に直接渡したりすることができました。2年生が作ったおもちゃで楽しんでください。
【■2年生】 2023-03-09 18:38 up!
6年生 卒業式練習
卒業証書授与式まであと、8日となりました。練習では、証書の受け取りや呼びかけをしています。入学式から約2000日。子どもたちの成長がとても楽しみですね。残りの小学校生活も楽しんでもらいたいです。
【■6年生】 2023-03-09 18:38 up!
3年生 理科「ものの重さをくらべよう」
形をかえたり分けたりすると、物の重さは変わるのかを調べています。粘土を丸めたり、細かくしたり、平たくしたりして重さを比べます。それぞれの結果はどうなったのでしょうか…。科学の不思議を感じながら実験をしていました。結果からわかったことから、次の実験の予想をします。
【■3年生】 2023-03-09 18:37 up!
3年生 社会科
社会科の学習で古い道具について調べています。昔の洗濯機やお米を炊く道具など、使い方や工夫をまとめました。人々の生活が道具と共に移り変わってきたことや、生活の中の知恵や工夫について考えることができました。
【■3年生】 2023-03-07 17:32 up!
5年生 理科 もののとけ方
生活の中で使っている食塩や砂糖は、水にどれだけ溶かすことができるのかを調べています。暖かい水だと溶け方は変わるのか、溶ける量に限界はあるのか、実験を通して調べています。
【■5年生】 2023-03-06 14:44 up!
ふれあい清掃
ふれあい活動の一環として、学校・地域・家庭が連携して、地域の子ども達が普段利用している通学路などの清掃・美化活動を行いました。中学生と協力して、たくさんのゴミを集めました。これから地域で出会うことがあれば、お互いに声を掛け合って、すてきな関わりができるとよいですね。
【学校日記】 2023-03-01 15:55 up!
3年生 「やさしさ発見プログラム」
これまで3年生は、盲導犬や点字ブロック、パラリンピックなど、福祉についての学習に取り組んできました。今回の学習は、講師の方をお招きして、生活の中にあるバリアフリーのお話について聞いたり、車いすを使った体験をしました。友達を車いすに乗せて押すときに気をつけることや自分が乗って車いすを動かすことの難しさについて、体験を通して気付くことができました。
【■3年生】 2023-03-01 10:47 up!
6年生を送る会
6年生を送る会では、各学年が6年生に向けて、これまでの感謝の気持ちを伝えました。今年度も動画撮影されたものを各学級のテレビで見ました。1年生〜5年生の発表の後、6年生から、お礼の気持ちが込められた発表がありました。どの学年も「ブラボー」な発表でした。
【学校日記】 2023-02-28 17:48 up!
めざせハンカチマスターへの取り組み
保健委員会が中心となって「めざせハンカチマスター」への取り組みを行いました。感染症予防のため、ていねいな手洗いやハンカチでふくことの大切さを伝えてくれました。毎日清潔なハンカチを使うことができるように、ご家庭でもご協力をお願いいたします。
【学校日記】 2023-02-28 17:41 up!
6年生家庭科 サシェを作ろう
6年生の家庭科で「サシェ(におい袋)」を作りました。ハーブの会の方にご指導いただき、ハーブの効能や使い方、におい袋の作りを教えていただきました。今回のハーブはラベンダーです。ハーブの女王と呼ばれるだけあって作業中は、家庭科室にすてきな香りが広がっていました。
【■6年生】 2023-02-21 15:46 up!
参観日 高学年
卒業まであと22日となりました。学習のまとめやふり返りを行っています。今日は高学年の参観日でした。5年生では、広島ブランドについて、調べたことを発表しています。
【学校日記】 2023-02-17 09:41 up!
100万羽おりづるプロジェクトギネス世界記録更新挑戦
今年度、美鈴が丘小学校では、平和学習として、日本赤十字社広島が主催する「100万羽おりづるプロジェクトギネス世界記録更新挑戦」に参加しました。広島県内約350の学校等が、おりづる制作をし、目標の100万羽のおりづるを制作することができました。平和への願い、世界中の子どもが平等な教育を受けることができるようにと想いが込められ作られました。広く世界に広島の子どもたちを中心としたこの活動を伝えていただきました。
【学校日記】 2023-02-09 15:53 up!
今年度最後のクラブ活動
今日のクラブ活動は今年度最後の活動でした。異学年交流の行事が少ない中で、貴重な時間でした。6年生は委員会やクラブ活動で中心となって頑張っていました。1年間お疲れ様でした。
【学校日記】 2023-02-02 14:41 up!
凧揚げ
本日、美鈴が丘小学校の広いグラウンドで、1年生が元気よく凧揚げを楽しんでいました。生活科で作った手作りの凧です。「先生、見て見て!こんなに高く上がったよ。」と、みんなとてもうれしそうでした。
【■1年生】 2023-01-31 13:40 up!
4年生 算数 面積
4年生の算数科「面積」の学習の様子です。複合図形の面積を工夫して求めています。これまで学習してきた方法を使って求めたり、友達の考えをヒントに問題に取り組んでいます。
【■4年生】 2023-01-31 11:27 up!