![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:413 総数:853397 |
わかば
3年 音楽鑑賞会
箕輪さんは、宇品小学校の卒業生でもあり、東京都と宇品を拠点にして、テレビにも出演されるなど、幅広い音楽活動をしておられます。実歳さんは、箕輪さんと共に音楽活動をされるなど、幅広くご活躍されておられます。 音楽科授業に出てくる楽曲、アニメ映画の有名な楽曲、葉加瀬太郎さんの「情熱大陸」など、たくさんの楽曲を演奏してくださり、音楽室にはバイオリンとピアノの美しい音色が満ち溢れていました。 3年生の児童たちは、鑑賞後の感動を言葉にして、お礼の言葉としてお伝えすることができました。 4年 算数 筆算の仕方を考えよう
4年生の算数科では、わり算の筆算の仕方を考える学習に取り組んでいました。
この日は、仮の商をたてて考えるやり方について、学んでいました。 最後は、演習問題にも挑戦することができました。
参観日 6
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 参観日 5
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 参観日 4
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 参観日 3
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 参観日 2
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 参観日 1
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 参観日
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です) 5年生 家庭科の学習
1年 算数 10より大きい数
参観日 6
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です)
参観日 5
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です)
参観日 4
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です)
参観日 3
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です)
参観日 2
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です)
参観日 1
保護者の皆様、ご参観ありがとうございました。 (※写真は、参観授業の一場面です)
6年 書写 中秋の名月
学習のめあては、「中心を意識して、文字の大きさに注意して書こう」でした。児童たちは、めあてを意識して、集中して筆を動かしていました。
2年 算数 さんかくやしかくの形をしらべよう
2年生の算数科では、三角形や四角形の形を調べる学習に取り組んでいました。
この日は、三角形と四角形を組み合わせて、いろいろな形を作る活動に挑戦していました。
|
広島市立宇品小学校
住所:広島県広島市南区宇品御幸四丁目5-11 TEL:082-251-8304 |