![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:53 総数:525352  | 
生徒会執行部認証式
先日の生徒会役員選挙の結果を受けて,新しい執行部のメンバーが決まりました。 
今日は1月からの新役員への認証式を行いました。 図書室からの生中継で配信して,各クラスで視聴します。 執行部の皆さんを中心に,生徒会活動がさらに発展することを希望します。  
	 
 
	 
 
	 
大掃除
みなさん,お久しぶりです。 
長く更新できず,全国の高陽中学校HPファンの皆様に申し訳ない気持ちです。 きのうは大掃除をしました。 夏休み前は,大雨警報で中止になってしまったので,今年度最初の大掃除です。 各クラス,役割分担をして床を磨き,ぞうきんを洗い,資源ごみをまとめ,ワックスをかけ,ピカピカの教室に戻しました。  
	 
 
	 
調理実習
 2学年家庭科授業で、調理実習をおこなっています。 
2年生が、ミートスパゲティーを作っていました。 手洗いや換気等十分に気をつけながら実施していました。 おいしそうな?!ミートスパゲティーが完成しました。  
	 
 
	 
 
	 
税についての作品 表彰
 税についての作品に出品し 
3年生 大下 優 さん 2年生 江藤 美咲さん が入選しました。 広島北税務署より賞状と記念品の授与がありました。 おめでとうございます。  
	 
 
	 
 
	 
救命救急講習
 救命救急講習が、2年生を対象におこなわれました。 
安佐北消防署より講師として来校いただき、AEDの使い方や心肺蘇生法について人形を使いながら実習研修をおこないました。 真剣に講習会を受けていました。 講師のみなさん、ありがとうございました。  
	 
 
	 
 
	 
市新人卓球大会 
	 
	 
	 
全員の力合わせて広島市三位を獲得しました。 県大会にも出場を決めました。 お疲れ様でした 修学旅行解団式 
	 
様々人に支えられて社会が成り立ち、命を頂きながら人は生きていることを実感できた旅だったと思います。 また、ゴールは次のスタートです。頑張りましょう。 最終日、東大阪の見学 
	 
	 
	 
	 
	 
社会の中で生きていける人材、必要な力、日本の社会を支える誇りについても、短い時間の中で、熱く楽しく語っていただきました。 職人さん、お忙しい中私たちのためにありがとうございました。 昼食をとったので、これから帰広します。 おはようございます 
	 
	 
	 
今日はホテル泊 
	 
時間を守る行動が素晴らしい。 食後はお風呂。 長浜市の黒壁スクエア 
	 
	 
	 
	 
	 
敦賀 
	 
	 
	 
杉原千畝の命のビザを持ったユダヤの人々を迎え入れた港です。 離村式 
	 
とてもお世話になりました。阿納の皆さんありがとうございました。 釣れてます 
	 
	 
	 
	 
	 
後半で座禅のグループも自分を見つめる時間になりました 魚捌き中 
	 
	 
	 
	 
	 
座禅体験 
	 
快晴の中、活動中 
	 
	 
	 
	 
	 
座禅で真剣に自分を見つめています いただきます 
	 
阿納で入村式 
	 
1学年 修学旅行説明会 
	 
 
	 
そんな中、学校では来年度の修学旅行説明会が保護者対象に体育館でおこなわれました。 お忙しい中ですが、多くの保護者の方に参加いただきました。ありがとうございました。  | 
 
広島市立高陽中学校 
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6 TEL:082-842-0022  |