![]() |
最新更新日:2025/05/09 |
本日: 昨日:448 総数:943743 |
12月20日(火) 3年 数学
3年生が単元テストの対策を行っている様子です。
これまでの過去問を解き、分からないところは先生に質問していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 2年 保健体育
2年生が保健体育の時間にバスケットボールの試合を行っている様子です。
これまでに練習したパスやシュートを使って得点を奪い合っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月20日(火) 1年 技術
1年生が技術の時間に椅子の作成を行っている様子です。
トンカチやものさしなどを使って一生懸命に作業を行っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(月) 3年 英語
3年生が英語の時間にパフォーマンステストを受けている様子です。
ALTの先生が見守る中、生徒は緊張した様子でテストを受けていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(月) 2年 社会
2年生が社会の時間にパフォーマンステストを受けている様子です。
広島の名産物と他県の名産物について比較し、調べたものをスライドで発表していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日(月) 1年 理科
1年生が理科の時間に力の働きについて学習している様子です。
積極的に発表している生徒が多く、明るい雰囲気で授業を受けていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月19日の週の時間割12月16日(金) 2年 学活
2年生が教育研修旅行の振り返りを行っている様子です。
個人でも今回の研修旅行で感じたことなどを感想文に記入していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月16日(金) 2年生 解団式
2年生が教育研修旅行の解団式を行っている様子です。
団長である教頭先生や学年主任の先生から、研修旅行での成果や課題などについて話していただきました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目 解散式
?ただいま広島駅に帰ってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目
新幹線での様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目 ユニバーサルスタジオジャパン
まだ混んでおらず、みんな乗り物に乗っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3日目 ユニバーサルスタジオジャパン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育研修旅行 3日目
荷物の片付け、
退所点検も順調にできました。 USJ に向けて出発です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12月14日(水) 教育研修旅行
今日の夜ご飯の様子です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育研修旅行 2日目
夕食後、学年主任の先生から
明日に向けての準備や注意事項の連絡がありました。 その後、明日の訪問先のパンフレットを受け取りました。 受け取るや否や、みんなじっくり見ています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育研修旅行 2日目
2日目の夕食です。
今日も美味しくいただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 金閣寺ゴール地点1~3組
16時集合の10分前。着々とゴールしてます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育研修旅行 2日目
映画村に来ている班です。
ライダーー集合 !! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教育研修旅行2日目
計画通り順調に班別自主研修が進んでいます。
京都修学旅行1day チケットを使って 上手に公共交通機関も使えているようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立東原中学校
住所:広島県広島市安佐南区東原三丁目8-1 TEL:082-875-6181 |