![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:20 総数:155514 |
ものの燃え方と空気![]() ![]() ![]() ![]() 1つ目の単元は「ものの燃え方と空気」です。 瓶を使って実験をしました。 穴の開いた瓶は火が燃え続けて 穴が空いてない瓶はすぐに火が消えました。 火が燃えるには空気が必要だと気付くことができました! が、しかし! 火が消えた方にも空気があることがわかりました! どうして火が消えたのでしょう? これから考えていきます。 6年生スタート!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生,新たな気持ちでスタートしました。 初日から入学式に向けて清掃や準備をし, 今日はとても立派な態度で1年生を迎えることができました。 長い時間よい姿勢を保ったり,大きな声で校歌を歌ったりと かっこいい姿を見せてくれました♪ 来週からも楽しみです! 入学式![]() ![]() ![]() ![]() お返事も歌も態度もばっちりでした! ご入学おめでとうございます。 就任式・始業式
桜の咲く中、子どもたちが登校しました。新しい先生の紹介、新しい担任の先生の発表、ワクワクドキドキの第1日がおわりました。明日はピカピカの1年生が入学してきます。
![]() ![]() ![]() ![]() 待ってますよ
明日7日から新2〜6年生の始業式が、そして8日には新1年生の入学式があります。新しい先生方もみなさんと会えるのをとても楽しみにしています。ランドセルに「やる気」と「元気」をいっぱい詰め込んで登校してください。待っていますよ。
![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() 「僕らはきっと待ってる 君とまた会える日々を…♪」 皆様のご活躍をお祈りしています。 |
広島市立真亀小学校
住所:広島県広島市安佐北区真亀五丁目28-1 TEL:082-842-4073 |