最新更新日:2024/06/25
本日:count up72
昨日:203
総数:440553
これから梅雨に入り、いよいよ夏本番が近づいています。登下校中も含めて熱中症にくれぐれも注意していきましょう。

6月29日(水) 3年生授業の様子

3年1組音楽、リコーダーの指づかいを確認していました。2組英語、スピーキングテストに臨んでいました。3組理科、力の合成や分解の学習プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 2年生授業の様子

2年1組国語、「大人になるということ」というテーマで作文を書いていました。2組数学、連立方程式の問題に取り組んでいました。3組技術、ウッドクロックづくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 1年生授業の様子

今日から放課後の教育相談が始まります。1校時の授業の様子です。1年1,2組保健体育、プール開きのための準備をしていました。3組、各自で体育祭を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水) 緑の募金ボランティア

今日から3日間、登校時に生徒会を中心に緑の募金を行っています。ボランティアの生徒たちが募金の呼びかけをしていました。今朝は各学年の1組の生徒たちが参加していました。
画像1 画像1

6月28日(火) あゆみ学級授業の様子

1,2組自立活動の時間、朝一番で収穫したキュウリやピーマンの販売です。
画像1 画像1

6月28日(火) 3年生授業の様子

3年1組国語、体育祭の写真を見て感想をまとめていました。2組家庭科、指人形づくりに取り組んでいました。3組音楽、「花」の合唱練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 2年生授業の様子

2年1組英語、本文の内容を確認していました。2組数学、1次関数の対応表を完成させていました。3組理科、酸化銅の還元実験に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月28日(火) 1年生授業の様子

体育祭が終わった週明けです。1校時の授業の様子、1年1組英語、暗唱テスト前の練習です。2組国語、各自の書いた文を清書していました。3組社会、タブレットを使って条件に合った都道府県クイズを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1,2組理科、ガスバーナーのつけ方を3年生の先輩が伝授していました。
画像1 画像1

6月24日(金) 3年生授業の様子

3年生は保健体育の様子、1,2組の全員リレーの練習の様子と3組のソーランの最後のポーズの確認です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 2年生授業の様子

2年1組数学、1次関数の立式を前に出て説明していました。2組理科、前時の実験結果を画像で確認していました。3組国語、昨日の体育祭予行の感想と体育祭に向けての思いをまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(金) 1年生授業の様子

明日に体育祭を控えて、午後からその準備を行います。今日の授業の様子、1年1組理科、脊椎動物の5つのグループの特徴をまとめていました。2組英語、タブレットでミライシードのドリルパークを開いていました。3組数学、まとめの問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

予行練習7

画像1 画像1 画像2 画像2
その後は、1年生はフライングゲット。2年生は台風の目。3年生は温中ソーランと続きます。温中ソーランは、予行では並びのみ。本番に期待です。

予行練習6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各学年とも、1番盛り上がるのは学級対抗リレーです。予行練習の結果から、各学級がどんな作戦を立てるのか。本番が楽しみです。

予行練習5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
競技だけでなく、各係の生徒も体育祭を成功させるため、頑張っています。

予行練習4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のムカデリレーです。「いっち。に。」のかけ声で、足を揃えて頑張ります。

予行練習3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の玉入れです。中学校でのはじめての体育祭。一生懸命練習しています。

予行練習2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の大縄です。みんなで声を出しながら、タイミングを合わせて頑張っています。
縄を回す生徒も大変です。

予行練習1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は体育祭の予行練習です。本番さながらの熱戦が行われています。

6月22日(水) あゆみ学級授業の様子

あゆみ学級1,2組の英語の授業、タブレットで洋楽を調べていました。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890