![]() |
最新更新日:2025/04/10 |
本日: 昨日:126 総数:148337 |
運動会
10月29日土曜日に運動会を行いました。天候にも恵まれ、大変過ごしやすい気候でした。
徒競走では、どの学年も自分のコースを走り切りました。表現では、今日が最高の演技を披露しました。演技を終えた子供達はとても満足した様子でした。 練習から本番まで運動会を通して学んだことを、これからの学校生活に生かしてほしいと思います。 上:低学年 中:中学年 下:高学年 ![]() ![]() ![]() ふれあい標語表彰式![]() ![]() 本年度は、己斐上小学校と己斐上中学校合わせて234点の応募があり、その中から25名の最優秀並びに優秀作品が選ばれました。 本校の最優秀作品は、「見てるだけ そういうきみも 加害者だ」でした。 運動会の練習が始まりました!![]() 背筋を伸ばして話を聞く様子から、運動会への意気込みを感じることができました。 運動会本番かっこいい姿をお見せすることができると思います。期待していてください! 公民館作品展示中です(2・6年)![]() ![]() 修学旅行 2日目 キッザニア出発![]() ![]() 子どもたちは、時間を考えながら様々なアクティビティを体験しました。キッゾを貯めたり使ったりして、とても充実した時間を過ごすことができたと思います。お家に着いたら是非話を聞いてあげてください。 今からみんなで元気に広島に帰ります。 修学旅行 2日目 キッザニア![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 キッザニア到着![]() ![]() 今から受付をして様々なアクティビティに挑戦していきます! 修学旅行 2日目 宿泊先出発![]() ![]() ![]() 宿泊先での退館式を終え、これからお楽しみのキッザニア福岡へ向かいます! 修学旅行 1日目 宿泊先到着![]() ![]() 修学旅行 1日目 いのちのたび博物館![]() ![]() ![]() ドキドキワクワク楽しんでいます。 本物の恐竜の骨格標本にみんな圧倒されています。 修学旅行 1日目 海響館![]() ![]() ![]() 修学旅行 1日目 昼食![]() ![]() 修学旅行 1日目 秋芳洞![]() ![]() ![]() 後期始業式
テレビ放送で、後期の始業式を行いました。
校長先生からは、「読書の秋」に向けて、「本とたくさん出会って心の栄養を取りましょう。」とお話がありました。 後期は、学年の仕上げになります。前期の成果を生かして、それぞれの目標の達成に向けて、頑張ってほしいと思います。 ![]() 前期終業式![]() どの学年の皆さんも、自分自身をさらに成長させる節目になるといいですね。 3連休をはさんで、いよいよ後期が始まります。さらなる目標に向けて努力する子供達の姿が多く見られることを期待しています。 ALTによる英語の授業
9月30日にフィリピンから来られたALTの先生の授業を受けました。子ども達は、今まで習った英語や知っている単語を使って、一生懸命コミュニケーションを取っていました。自分の意見がALTの先生に上手く伝わったり、なんとなくでもALTの先生が何を伝えようとしているのかが分かったりした時は、とても嬉しそうでした。また、1月にALTの先生の授業があるので、子ども達は今から楽しみにしている様子でした。
![]() |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |