最新更新日:2024/06/25
本日:count up3
昨日:212
総数:178593
ようこそ 宇品東小学校ホームページへ

参観懇談会 低学年

画像1
画像2
画像3
寒い中、この度もたくさんの方々にご来校いただき、ありがとうございました。

バディでがんばろう!

画像1
画像2
画像3
算数の問題を2人1組で協力して問いています。「これってどうやるん?」「ちょっと見せて、あーこれはここをこうしたらいいんよ」「そのやりかたすごいじゃん、どうやったん?」などの声が広がっていきました。教わった子も勉強になるし、教える側も相手の立場に立ってどう伝えればよいかを考える勉強になりましたね。とっても安心感のある雰囲気でした。お互い、ありがとうございました!

机ふき

画像1
画像2
画像3
いつも私がやっていた給食前の机ふきを「自分たちでやりたい!」というので頼んでみました。でもラクな仕事じゃないよ?手がとっっても冷たくなるんですから。一生懸命拭いてくれています、ありがとう。一番しんどいのは拭いたあとの布巾洗い。こんなに手が真っ赤になるまでやってくれました。とってもうれしいよ、ありがとう。

児童朝会

画像1
画像2
今回は計画委員さんが事前に撮影した動画を使って、昼休憩の混雑する階段を安全に歩く方法を提案してくれました。安全だし安心感もあるよね。ありがとうございました。

磁石

画像1画像2
 3年生は理科の時間に磁石を使って学習しています。
今日は砂鉄やクリップを使って磁石のチカラや働きを調べました。

雪の次の日

画像1
昨日まで降った雪は溶け、地面にはびちょびちょの水たまりができています。外で遊ぶ1〜6年生は大丈夫か心配です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立宇品東小学校
住所:広島県広島市南区宇品東七丁目11-8
TEL:082-253-5226