最新更新日:2024/06/19
本日:count up80
昨日:74
総数:173035
計画のないところに成功なし! 継続は力なり

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

やったぁー お弁当だ・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

みんな元気で無事でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

みんな帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

みっともないので並び直しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

今日は暑い 相当歩いたからクタクタ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

疲れました・・・
画像1 画像1

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

結構歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

全部回りましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

そろそろみんな通過したかな・・・
画像1 画像1

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

チェックポイントにかなりの班が無事に到着してます。
画像1 画像1

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

結構回りましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

みんな頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

順調
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

いい天気、最高です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

仲良く頑張ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

散策中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

チェックポイント(原爆の子の像)より
画像1 画像1
画像2 画像2

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

班で協力しながらチェックポイントを回っています...!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年3月10日(金)1年生平和公園フィールドワーク

広島市高等女学校原爆慰霊碑前より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
3/17 2年出前授業(国際理解) 公立二次選抜
3/18 新入生物品販売
3/23 2年スポーツ大会

学校通信

進路通信

保健通信

配布プリント、お知らせ等

シラバス

英語研究

仁保中学校いじめ等防止のための基本方針

非常変災時(大雨や地震等)の対応について

広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115