最新更新日:2024/06/05
本日:count up27
昨日:35
総数:244247
各学年の年間学習計画をアップしました。

5、6年生運動会の練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生運動会の練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5、6年生運動会の練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月19日 朝の登校の様子

今日もよい天気ですが、朝は気温がぐっと下がりました。

寒暖の差が激しい季節ですので体が冷えないよう体調管理に気をつけたいですね。

今日も元気よく挨拶をして子供達は登校してきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 給食の様子

今日は、丼メニュー。

豚丼の具をごはんにかけて食べました。

お肉たっぷりで味もよくしみわたってとても美味しかったです。

昨日に続き完食です。連日残食0は気持ちいいですね。

本日の残食率は
豚丼  0%
かわりきんぴら  0%
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(火)の給食

豚丼
かわりきんぴら
牛乳

かわりきんぴらは、なぜ名前に「かわり」とついているのでしょうか?
それは、ごぼうだけでなく、じゃがいもも多く使っているからです。
作る時には、じゃがいもが煮崩れないように、さっとゆでてから炒めます。
きんぴらと同じように、しょうゆ・さとう・みりんで味付けをしています。
画像1 画像1

1年生図工科「くじらぐもにのって」

くじらぐもにのって「やりたいこと」や「いきたいところ」を絵に表しました。

みんなとても楽しく意欲的に作業をしていました。

作っていくうちにどんどん想像が広がって笑顔になっていきますね、1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生図工科「くじらぐもにのって」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「分数と小数、整数の関係を調べよう」

今日は、小数と整数を分数で表す学習をしました。

これまで学習したことを活用しながら、1問ずつ丁寧に確認し理解を深めていきました。

みんなとても集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生算数科「分数と小数、整数の関係を調べよう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生運動会の練習

今日は、隊形移動の練習をしました。

どの位置に動くかを何度も確認しました。

最後に音楽に合わせて演技をしながら移動しました。

練習に熱か入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生運動会の練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生運動会の練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3、4年生運動会の練習

練習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「お手紙」

今日は、窓から郵便受けを見ていたかえるくんの気持ちを考える学習をしました。

ワークシートにどんな気持ちであったかを想像して書きました。

書いた後は、みんなで発表し合い考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生国語科「お手紙」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「生き物のくらしに関するクイズを聞き取ろう」

今日は、ウミガメについてのクイズを英語で聞き取る学習をしました。

英語の音声を耳をすませて聞いて内容をとらえ答えを考えていました。

聞き取りにくい箇所は何回か音声を流しながら先生と確認していきました。

ネイティブスピーカーの発音を聞き取るよい練習となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生英語科「生き物のくらしに関するクイズを聞き取ろう」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日 朝の登校の様子

今日も良い天気ですが、気温が低い朝を迎えました。

朝昼の寒暖の差が大きいので体調管理に気を付けたいですね。

PTA朝の挨拶運動のご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日 給食の様子

今日は、和食メニュー。

じゃがいものそぼろ煮です。じゃがいもとひき肉が口の中でとろけるような食感でとても美味しかったです。

今日は、久しぶりの残食0です。

完食は気持ちいいですね。

本日の残食率は
ごはん  0%
じゃがいものそぼろ煮  0%
甘酢あえ  0%

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755