![]() |
最新更新日:2025/10/24 |
|
本日: 昨日:200 総数:1011245 |
9月14日(水)登校の様子
今日から1,2年生はテストが始まります。(3年生は明日から)
しっかり学習の成果を発揮してください。
9月13日(火)絆学習会
多くの生徒が絆学習会で、明日からのテストに向けて(3年生はあさってから)熱心に勉強していました。
9月13日(火)デリバリー給食
今日のデリバリー給食のメニューは
赤じそごはん、お好み揚げ、がんす、ひろしまドレみそレモン、ひじきの炒め煮、パイン、牛乳でした。
9月13日(火)授業の様子
今日も生徒は授業を頑張っていました。
1,2年生は明日からテストですね。(3年生はあさってから) 家庭学習もしっかり頑張りましょう。
9月13日(火)登校の様子
蒸し暑い朝でしたが、生徒は今日もさわやかに登校してきました。
9月12日(月)掃除の様子
掃除の様子です。
みんなで協力しながら、校内をきれいにしていました。
9月12日(月)授業の様子
今日も生徒は集中して授業に取り組んでいました。
今週水曜日から(3年生は木曜日から)テストが始まります。 家庭学習もしっかり頑張りましょう!
9月12日(月)登校の様子
1週間の始まりですね。
今週も頑張りましょう。
9月9日(金)授業の様子(ミシン縫い)
1年生家庭科でミシン縫いに挑戦していました。
9月9日(金)授業の様子
今日も生徒は意欲的に授業に取り組んでいました。
9月9日(金)登校の様子
登校の様子です。
今日も1日頑張りましょう。
9月8日(木)授業の様子
授業の様子です。
グラウンドでは2年生が楽しそうにソフトボールをしていました。(写真 中)
9月8日(木)登校の様子
今日も生徒はさわやかに登校してきました。
今日も1日頑張りましょう。
9月7日(水)絆学習会
今日からテスト週間に入り、絆学習会では多くの生徒が勉強を頑張っていました。
9月7日(水)デリバリー給食
今日のデリバリー給食の献立です。
ごはん、いかのチリソース煮、チンジャオロース、きゅうりのかわり漬け、なし、牛乳です。
9月7日(水)授業の様子
3年生英語はALTの先生との「スピーキングテスト」を頑張っていました。(写真 上)
2年生理科は顕微鏡で茎や葉のつくりを観察していました。(写真 中)
9月7日(水)登校の様子
心配していた台風も過ぎ去り、今朝はさわやかな天候でした。
今日も1日頑張りましょう。
9月6日(火)授業の様子(木工)
1年生が本棚やラックの製作に取り組んでいました。
少し慣れない手つきではありましたが、意欲的に作業していました。
9月6日(火)授業の様子
今日も生徒は授業を頑張って受けていました。
9月6日(火)生徒朝会
部活動の表彰を行い、その後、生徒会長や各委員会からの話や連絡事項がありました。
|
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |