最新更新日:2024/06/10
本日:count up1
昨日:127
総数:230827
6月の主な行事    10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 小学校生活最後の実験(理科)

画像1
こうなりました!

6年 小学校生活最後の実験(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 小学校生活最後の実験(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 小学校生活最後の実験(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 小学校生活最後の実験(理科)

画像1
画像2
画像3
6年生さんは理科の時間に
これまでに学んだことを使って
小学校生活最後の実験をしていました

身のまわりの水溶液を使って
10円玉をふくとどうなるか?
という実験をして
学びを広げることができました


5年 四季折々の作品バック(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 四季折々の作品バック(図画工作科)

画像1
画像2
画像3
5年生さんは図画工作科の時間に
作品バックを作っていました

一年間の思い出をかく際に
作品バックを4つに分けて
四季折々の思い出をかいていました

楽しかった思い出でいっぱいですね

3年 チューバの音色♪

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 チューバの音色♪

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 チューバの音色♪

画像1
画像2
画像3
外国語活動の先生が
チューバという楽器を
見せてくれました

とても大きな楽器に
3年生さんは興味津々で
楽器を持ったり
中をのぞいたりしました

最後には
先生によるチューバ演奏の
すてきなの音色を
楽しみました♪

3/15 高陽ジュニアリーグ優勝おめでとう☆彡

画像1
画像2
サッカーチームのみなさんが
優勝カップを届けてくれました

高陽ジュニアリーグに出場した
1年生から3年生のみなさん
優勝おめでとうございます☆彡

がんばりましたね!!

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
掃除時間の様子

3/15 6年 小学校生活最後の6時間授業

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864