![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:6 総数:57438 |
お昼ご飯 その1![]() ![]() メニューは、ご飯にみそ汁、焼き魚に浅漬けです。 さすがは旧家の台所。すごい広さですね。 バイキング朝食 その3![]() ![]() ![]() 今日はお天気がちょっと心配ですが、モリモリ食べて、元気よく活動しよう。 バイキング朝食 その2![]() ![]() ![]() 今日の活動のエネルギーになるからね。 バイキング朝食 その1![]() ![]() 朝のしたく その2![]() ![]() さあ、この後は朝ごはんです。今日も一日、がんばっていきます。 朝のしたく その1![]() ![]() みんな怪我・体調不良ともになく、元気に過ごしています。 天体観測![]() ![]() 星や星座について、学芸員の方から説明がありました。 たくさんの星が見えました。 班長・副班長会議![]() この後就寝までの過ごし方や、明日の行動を確認しています。 さすが、班長・副班長。頼もしいですね。 バイキング夕食 その4![]() ![]() 見ているだけでも、今夜はカレーにしたいなあ。 バイキング夕食 その3![]() ![]() 今日は、体育館や屋外でゲームをたくさんしたので、お腹もすいたのかな。 バイキング夕食 その2![]() ![]() おなか一杯になったかな。 バイキング夕食 その1![]() ![]() クッブ(KUBB)対決 その2![]() ![]() 両者自分のコートに角材を立てるところから作戦は始まります。 やはり思った通り、角材に棒を当てて倒すことが難しいようです。 赤かて、白かて、どっちも頑張れ! クッブ(KUBB)対決 その1![]() ![]() チームのコート内に立てた角材を、相手チームが棒を投げて倒すというものです。 これがなかなか当たらず、なんとも楽しいゲームです。 班のテーマ決め![]() ![]() これが野外活動での、それぞれの班の活動テーマになるのでしょう。 どんなテーマになったのかな。 カローリング その2![]() ![]() そだね〜!! ぎりぎりの場面なのでしょうか、みんな判定結果にドキドキです。 カローリング その1![]() ![]() 冬季オリンピックで注目を集めた、カーリングと似ている競技です。 チームの力を合わせて、がんばれ! 宿泊棟への入所![]() ![]() 今日から3日間お世話になる宿泊棟です。みんなドキドキかな。 さあお弁当をいただきます![]() ![]() 午後からの活動に必要なエネルギーをチャージしました。 三瓶青少年交流の家に到着![]() ![]() まずは、施設を使って思いっきり活動していくためのオリエンテーションを受けます。 みんな熱心にお話を聞いていますね。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |