最新更新日:2024/06/07
本日:count up63
昨日:51
総数:444410
いつも心に『可部っ子魂』!! 一、人を大切にします 一、正しい行いをします 一、自慢できる可部にします 

6年生 弁護士の先生による「いじめ防止」講話

画像1 画像1
 本来であれば本日の2校時が授業参観でした。また、6年生は心の参観日として保護者の方と一緒に体育館で講話を聴く予定となっていました。しかしながら、感染症の拡大防止のため、参観は中止とさせていただきました。
 6年生で予定されていた心の参観日では、広島弁護士会の矢野弁護士においでいただき、「いじめ防止」についてのお話を聴きました。保護者の皆さんの参加が叶いませんでしたので、出前授業のような形となりました。

 内容は「いじわる・いたずら・いやがらせ」等を軽い気持ちでやってしまっても、相手がどのように受け止めるか、感じ取るかによって「いじめ」につながってしまうことがあること、陰口や誹謗中傷・人に手を出す・ものに当たって壊してしまう・・・いろいろな場面が法律に照らし合わせると罪になることなどを、分かりやすく説明してくださいました。

 私たちの可部小学校には【可部っ子魂】があり、みんな毎日の生活において意識して取組んでいます。これからも「人を大切に」「正しい行い」をして、可部小学校を素敵な学校にしていきます。

重要 12月7日 参観授業(2校時) 中止のお知らせ

 師走の候,保護者の皆様におかれましては,ご健勝のこととお慶び申しあげます。また,日頃より本校教育にご理解,ご支援をいただきありがとうございます。

 さて,先日来,本校児童の新型コロナウイルス感染が増加しており,お子様の健康状態に注意しつつ,より一層,感染対策を徹底しているところです。つきましては,今週水曜日(12月7日 第2校時)に予定しておりました授業参観は中止とさせていただきます。ご都合を調整いただき参観を楽しみにしておられたことと存じますが,感染拡大防止のための措置としてご理解いただきますようお願い申し上げます。

 なお,広島市立学校児童生徒等の感染は,ほとんどが家庭内で起きていることからご家庭におかれましても,お子様の日々の健康管理と新型コロナウイルスの感染防止対策に,より一層,ご留意くださいますようお願いいたします。また,お子様やご家族の方の体調がすぐれない場合は,登校を控えて専門医へ早めの受診をお願いいたします。

たんぽぽ学級 可部中学校区交流会

画像1 画像1 画像2 画像2
たんぽぽ学級の3・4年生の児童と可部南小学校の児童で、オンライン交流会を行いました。タブレットを通して自己紹介をし合ったり、クイズを出し合ったりしました。可部小学校からは、「可部小学校の学校自慢クイズ」を出題しました。ビオトープや飼育小屋、遊園山、わくわくタイムなどのおすすめの場所や時間をクイズや説明を交えながら、可部南小学校のお友達に紹介できました。最後にラッキーじゃんけんというゲームを楽しむこともでき、初めは緊張していた子ども達もしっかり楽しむことができました。離れていてもお互いの顔を見合いながらお話やゲームができ、充実した時間となりました。

1年生 絵の具

1年生は図画工作科の授業で初めて絵の具を使いました。
様々な色を使って,真っすぐの線やギザギザの線などを書きました。
出来上がったものを見せ合って,友達の線のかき方でいいなと思ったところを伝え合うこともできました。
画像1 画像1 画像2 画像2

センター募集献立!!

画像1 画像1
今日の給食のメニューは

 こがたぱん
 ひとくちたべたらとまらんよパスタ
 フレンチサラダ
 ぎゅうにゅう     でした。

「一口食べたら止まらんよパスタ」は,可部小学校の昨年度の卒業生が考えてくれた給食メニューです。
自分の考えたメニューが実際に給食のメニューになるなんて,素敵ですね!

配膳室に食缶を返却に来た子どもたちが,「おいしかったよ!」「本当に一口食べたら止まらんかった!」と感想を教えてくれました。
    

4年生 元気のおまもり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
図画工作「元気のおまもり」の授業で,紙ねんどを使って元気が出るおまもりをテーマに作品を作りました。
今回は紙ねんどに絵の具を練りこんで色をつけました。自分のイメージした色と同じ色を作るために試行錯誤して頑張っていました。
どの作品もとっても元気が出るおまもりになっていました!

3年生 学年学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
11月29日(火)に3年生が学年学習会(旧PTC)を行いました。

3年生の内容は、可部小3年生の伝統である「山まゆ糸つむぎ」です。
感染拡大防止の観点から規模を縮小しての開催となりました。

今日まで大切に育ててきた山まゆのまゆから糸をつむぎ、しおりに糸を結びます。

可部のまちでは、昔から山まゆ織りが盛んに行われてきました。
可部小学校では、そんな地域の伝統を受け継いでいくために、総合的な学習の時間を活用して、地域の方々と連携して学習を進めています。

今回の「しおり作り」に関わっても、『可部山まゆ同好会』の方々が全面協力してくださいました。ありがとうございました。

本日完成しなかったしおりは、これから学校で完成させ自宅に持ち帰ります。完成をお楽しみにお待ちください。

PTA役員の皆様、保護者の皆様、今日は子どもたちのためにお時間をつくっていただき、ありがとうございました。

3年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月28日(月)3年生を対象に、自転車教室が行われました。

自転車に乗るときのきまりや注意点を詳しく教えていただきました。
「曲がるときは、右後ろをサッと見ましょう。」
「止まれの標識では、一旦止まります。」
「自転車には左から乗るようにしましょう。」
など、とても細かいところまで学習することができました。

自転車に乗らなかった児童は、歩いて注意点を学び、自転車に乗った児童は、実際の道路を想定したコースで練習を行いました。

これから各クラスで試験に合格した児童から「免許証」をもらえます。
1人1人がルールを守り、安全に使用してくれることを願っています。

芸術の秋 4年生「元気のおまもり」 1年生「けん盤ハーモニカ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
教室を回っていると・・・

4年生は図画工作で「元気のおまもり」を作成していましたが、多くが完成に近づいていました。元気が出そうな色や形に身をまとったキャラクターが出来上がり、見ているこちらが元気になるものばかり。思わず「はい、ポーズ!」とシャッターを切りました。

1年生の教室からは「けん盤ハーモニカ」の音が・・・。「ひのまる」「すずめがちゅん」の2曲を、上手に指を運び、みんなで心を一つにメロディーを奏でていました。1年生の皆さん、「合格でーす!」

芸術の秋だなあと感じるひと時でした。

2年生 学年学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日、2年生の学年学習会がグラウンドで行われました。

ボール送りや転がしドッジなど、ボールを使った運動を保護者の皆さんと一緒にやり、子どもたちは大張り切りでした。また、一緒に運動をすることができて、とてもうれしそうでした。

事前の準備や進行をしてくださったPTA学年代表及び役員の皆様、ご参加いただきました保護者の皆様、たいへんありがとうございました。おかげで子どもたちの笑顔があふれ、歓声が響き渡る素敵な時間となりました。

久しぶりのクラブ活動!!

気持ちのよい天気の中,約2か月ぶりに『クラブ活動』を行いました。

前回はあいにくの雨で,外で活動するクラブは教室内で行いましたが,今日はグラウンドで思いっきり体を動かすことができました。

歓声や笑い声がグラウンドに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
11月21日(月)に株式会社明治の方に来ていただき、出前授業をしていただきました。

内容は「早寝早起き朝ご飯」です。
なぜ早寝早起きが大切なのか、なぜ朝ご飯が大切なのか、クイズを交えながら楽しく学習しました。

2年生 パンジーを植えました!

 11月15日・16日にパンジーを植えました。ひさしぶりの苗を植える作業に子供たちも歓喜の声を上げていました。すでに花が咲いているもの,つぼみをつけているもの,これから咲くものといろいろな苗がありますが,これからたくさんの花が咲くのを楽しみに,花の成長を見ながら水やりをします。
 みんなで植えたパンジーが,来年の春6年生を送り出すときや入学する新1年生を迎えるときに輝く花道を作れるように頑張って育てたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

たんぽぽ学級 校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
たんぽぽ学級のみんなで寺山公園へ校外学習に行きました。事前にたてわりグループやクラスごとに守りたいルールや約束事を話し合っていたので、お互いに確認し合いながら活動することができました。横断歩道はしっかり右左を確認して渡ることができていました。寺山公園へ向かう途中の長〜い階段も、「ファイト!」「ゆっくりでいいけーね!」などの優しい言葉掛けもあり、みんな無事に登り切り、到着することができました。
公園に着くと、前半はグループ遊びで、それぞれ計画していた遊びを楽しみました。後半は自由遊びで、遊具やおにごっこなど好きな場所で好きな遊びを楽しみました。順番に並んでルールを守る姿や、どうぞと譲り合う姿も見られました。
帰りは疲れ切っている児童もいましたが、グループごとに足並みをそろえながらそれぞれ学校まで歩ききることができました。
次回の校外学習に繋がる時間になったと思います。

たんぽぽ学級 11月の掲示板ができました!

「あきのかざりをつくろう」の学習でみんなでつくった葉を飾ると,すてきな掲示板が出来上がりました。
画像1 画像1

たんぽぽ学級 「あきのかざりをつくろう」

画像1 画像1 画像2 画像2
11月のけいじをみんなでつくろうというめあてで授業を行いました。
一人でできないところは,友達や先生に助けてもらいながら,すてきな飾りを作ることができました。
「〇〇さんの葉っぱがとてもきれい!」「〇〇さんのも上手に色がついているよ!」など友達の作品の良さもみつけることができました。

5年 校外学習

先日、5年生は校外学習に出掛け、「マツダミュージアム」と「こども文化科学館」に行きました。
マツダミュージアムでは、実際に自動車を作っているところを見たり、こども文化科学館では、光や電気などを活用した機械を体験したりしました。
どの施設も、児童は目を輝かせながら見学したり、体験したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 きょうだい学級

 わくわくタイムで,6年生のお兄さんとお姉さんと一緒に遊びました。まだかまだかとずっと楽しみにしていた1年生は,時間いっぱい一緒に遊ぶことができ,とても嬉しそうでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

温かい拍手,ありがとうございました!!

令和4年度の運動会が終了しました。
ご来場の皆様には,温かい応援をいただき,ありがとうございました。

子どもたちは,運動会に向けて,3週間余り,練習をがんばってきました。
今日はぜひ,本番までがんばってきた子どもたちを誉めてやってください。

保護者の皆様には,運動会開催に向けて,今日までご協力いただき,ありがとうございました。

PTAの皆様,おやじの会の皆様,ふれあいまつり(クラブ作品展示,ふれあい啓発ポスター・標語展示,6年生グラウンドゴルフ大会)の開催,ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 進化できた運動会

画像1 画像1
3年生の保護者の皆様、温かい御声援ありがとうございました。
音響トラブルがあり、御迷惑をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。

子どもたちは、突然のトラブルに驚きながらも、よく音を聞き、これまで練習してきたことを思い出し、最後まで踊りきってくれました。

子どもたちが自分たちで考え、行動してくれたこと、担任一同感動しています。

今日までの成長を力に変えて、また来週からもがんばってほしいと思います。


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立可部小学校
住所:広島県広島市安佐北区可部四丁目9-1
TEL:082-814-2428