最新更新日:2024/12/20 | |
本日:8
昨日:19 総数:186381 |
地域の方に見守られて
民生委員の方や,地域の方の下校の見守りがありました。
いつも,登校時,下校時には通学路に立って児童を見守ってくださるのですが,この日は,学校に集合して,通学路を歩いてくださいました。 見守りの後の,情報交換会では,あいさつをとてもよくしますね,とほめていただきました。 本校の学区は住宅街で,交通量もあまり多くなく,信号もありません。 そのためか,児童も油断して歩行することが多々あります。 学区の様子を把握し,児童の様子も把握し,やさしく温かく導き,見守ってくださる地域の皆様には,本当に感謝いたします。 これからも,よろしくお願いします。 1年生の手洗い指導
「どんなときに手洗いをしていますか?」「どうして手洗いをしないといけないのかな?」手洗いの必要性について考えました。そして洗い残し(バイキンが残りやすいところ)がある部位を確認して、上手な手の洗い方を一緒に学びました。
学校では大休憩後、給食前、掃除の後などに♪あわあわてあらいのうた♪の音楽を流しています。 音楽に合わせて、正しい手洗いの習慣化ができるようになればいいと思います。 楽しかった魚釣りゲーム!行事予定
令和4年度の月間行事予定と年間行事予定をアップしました。
ロング昼休憩2
北グラウンドでは3・4年生が遊具を使って、南グラウンドでは1・2・5・6年生がボールを使って遊んでいました。先生も一緒に外に出て活動をしていました。たくさんの嬉しそうな顔が広がりました。チャイムがなると「あ〜〜面白かった」という声が聞かれました。
ロング昼休憩15・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業135・6年生のいない学校では委員会活動もバッチリです。1人でがんばっている委員会もありました。しっかり伝統を引き継いでくれています。頼もしいです。 5・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業125・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業115・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業10どこに行ってもいいのに,集まってしまいます。 5・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業95・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業8川のせせらぎ,わたる風, おいしい昼食です。 5・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業7少しきれいな水,ということになりました。 4年生体育科(キックベースボール)台風接近に備えて(1年生)2年生算数の学習体育(左手ドッジ)先生から説明やルールを聞き、チームで役割分担をし、利き腕と反対の手でボールを投げるドッジボールをしていました。1つのコートに2つのボールを入れてゲームをしていました。楽しさが伝わる歓声が響いていました。 5・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業6ここからも観察。 5・6年生校外学習 太田川流域振興交流会議学校間交流事業5そして 深い。 今日の川の流れの速さは秒速20cm,いつもより,ゆっくりだそうです。 |
広島市立黄金山小学校
住所:広島県広島市南区北大河町35-1 TEL:082-285-6322 |