|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:145 総数:384480 | 
| 修学旅行だより26
順調に帰路についています。 先ほど下松サービスエリアで最後の解散式を行いました。 バスを降りる順にバスの席を座り替えて出発しました。     修学旅行だより25
先ほどキッザニアでの活動を終え、これからバスに乗り帰路につきます。     無題
配電テクニカルセンターという九州電力のパビリオンです。電力会社の服装で高所を点検しながら進みました。     修学旅行23
オープンシアターでは矢野小の男子4名がファッションショーに出場しました。 素敵な服を着てスポットライトを浴び、かっこいいポーズで決めました。     修学旅行だより22
「街時計」という時を楽しく知らせるエンターテイメントのパビリオンの体験です。 他の修学旅行の児童に混じって11時の時報にあわせてかっこよく踊りました。左から2番目が矢野小の児童です。     修学旅行だより21
宅配センターの体験です。服装もばっちりです。これから何をするのでしょう?     修学旅行だより20
すでにたくさん回っている児童もいるようです。これはリユースショップの職業体験です。     修学旅行だより19
キッザニア福岡の職業体験が始まりました。予定より早めに到着したので、たくさん回れそうです。     修学旅行だより18
ホテルを出発し、キッザニア福岡に到着しました。これから各自でパビリオンをまわり職業体験を行います。みんなどこへ行こうかとワクワクしています。     修学旅行だより17
ホテルの夕食・朝食はフリードリンクで烏龍茶やオレンジジュースがお代わり自由です。特にオレンジジュースが人気です。     修学旅行だより16
合掌後にさっそくお代わりをしている児童が多くいます。     修学旅行だより15
おはようございます。修学旅行2日目のスタートです。 昨晩はほとんどの児童がしっかり早く寝たので眠れたようです。体調はみんな大丈夫そうです。     修学旅行だより14
有田焼の絵付けが終わり、お風呂までの間は部屋での自由時間です。カードゲームをしたり、話をしたりとそれぞれのんびりと過ごしています。     修学旅行だより13
夕食後に有田焼絵付け体験をしました。名前や日付を入れたり、イルカを描いたりして、世界に一つしかないコップを描きました。焼き上がりが楽しみですね。     修学旅行だより12    体調をくずしている児童はいなく、皆元気です。     修学旅行だより11
ウェルカムメッセージもありました。     修学旅行だより10
ホテルumi358に到着しました。 とてもきれいなホテルに児童はびっくり。到着後に入館式を行いました。 とても気持ちのよい態度で行動ができています。     修学旅行だより9
集合時間が近くなり、多くの児童がお土産を買っています。お土産屋はレジが大渋滞です。     修学旅行8
マリンワールド海の中道に到着しました。館内を見学したり、イルカショーを見たりしました。     修学旅行だより7    雨もやみ、目の前の関門海峡がよく見えます。     | 
広島市立矢野小学校 住所:広島県広島市安芸区矢野西六丁目11-1 TEL:082-888-0048 |