最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:110
総数:230425
6月の主な行事    7日(金)2年校外学習   8日(土)口田東学区夏季球技大会   10日(月)6年租税教室  2年1組訪問給食  11日(火)避難訓練 2年2組訪問給食 SC相談日  12日(水)5年平和学習   13日(木)4年校外学習  委員会活動  14日(金)2年3組訪問給食  17日(月)TV朝会 栄養教育実習   18日(火)SC相談日  20日(木)クラブ活動  21日(金)あいさつ運動強化日  参観懇談会(低学年・たんぽぽ学級)   25日(火)SC相談日   27日(木)全校4時間授業(たんぽぽ学級は5時間授業)   28日(金)参観懇談会(高学年)

6年 卒業証書授与式の練習 五日目〜通し練習〜

画像1
画像2
画像3
練習の様子

6年 卒業証書授与式の練習 五日目〜通し練習〜

画像1
画像2
画像3
練習の様子

6年 卒業証書授与式の練習 五日目〜通し練習〜

画像1
画像2
画像3
卒業証書授与式の練習は
五日目になりました

入退場 証書渡し 
歌 よびかけ等の練習を終え
式全ての通し練習に入りました
よく集中して練習をしています

卒業証書授与式まで
あと6日となりました

6年 クッションづくり(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 クッションづくり(家庭科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

6年 クッションづくり(家庭科)

画像1
画像2
画像3
卒業証書授与式まで
あと6日!

6年生さんは家庭科の時間に
クッションカバーを作っています
自分で決めた色の布に
しるしをつけてしつけをかけています

来週ミシンで本縫いをします

5年 大掃除!

画像1
画像2
画像3
きれいになった教室

5年 大掃除!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 大掃除!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 大掃除!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 大掃除!

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

5年 大掃除!

画像1
画像2
画像3
5年生さんは
大掃除をしていました

まず
一年間使った机やいす等の
よごれを落としてから
教室にある全てのものを
廊下に出しました

次に
役割分担を決めて
自分の担当の場所を
きれいに掃除したり
磨いたりしました

月曜日にある予行練習で
6年生さんが通る階段も
きれいにしてくれていました
ありがとうございました☆彡

4年 ドリブル練習(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ドリブル練習(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

4年 ドリブル練習(体育科)

画像1
画像2
画像3
4年生さんは体育科の時間に
サッカーの学習をしていました

パス練習の後
一人一つボールを持ち
ドリブル練習をしていました

自分の近くに
ボールがあるように
ドリブル練習をする中で
先生が提示した体の部分で
ボールを止めるという
練習もしていました

4年生さんは
先生が言った体の部分で
ピタッとボールを止めており
かっこいいなと思いました

3年 S極とN極(理科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

3年 S極とN極(理科)

画像1
画像2
画像3
3年生さんは理科の時間に
磁石の学習をしていました

棒磁石には「S」「N」と書いていますが
ドーナツのような丸い磁石には
何も書いていません

「S」というのは磁石のS極
「N」というのは磁石のN極
であることを知った3年生さんは
棒磁石を使って
どちらの面が何極なのかを調べて
シールをはりつけていました

2年 シンクロ!?(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 シンクロ!?(体育科)

画像1
画像2
画像3
子どもたちの様子

2年 シンクロ!?(体育科)

画像1
画像2
画像3
2年生さんは体育の時間に
鉄棒で続けて前回りを三回する
という技に挑戦していました

たまたま
隣同士で息がぴったり合い
まさに「シンクロ」鉄棒を
しているかのように見えた人がいました
先生も
ぴったり合ってきれいだったね
とほめました

すると
2年生さんは隣同士になった人と
息を合わせて鉄棒運動をしようと
がんばっていました

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

英語科部会

PTA

お知らせ

シラバス

いじめ防止等のための基本方針

広島市立口田東小学校
住所:広島県広島市安佐北区口田二丁目1-1
TEL:082-843-4864