最新更新日:2024/06/14
本日:count up9
昨日:64
総数:193468
ようこそ 原南小学校のホームページへ

1年生 食育指導(食べ物の王様)

 食育学習で,3大栄養素の学習をしました。食べ物には3つの色の王様がいてそれぞれが児童の身体を作る大切な役割をはたしているとの学習でした。黄色,赤,緑の食べ物の王様がそれぞれ出てくるたびに歓声が上がり,自分たちが食べている食材の役割も興味をもって覚えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

画像1 画像1
2月7日(火)

今日の給食
 〇ごはん 〇みそおでん 〇酢の物 〇牛乳

 今日はクイズです。わたしをあててください。ヒントを三つ出します。
1 わたしはおなかのそうじをする食べ物です。
2 四角いもの、丸いもの、糸のように長いものなどいろいろな形があり
  ます。
3 おでんなどの煮物によく使われます。
わかりましたか?答えは「こんにゃく」です。広島市では佐伯区湯来町の特産品となっています。今日は板こんにゃくがみそおでんに入っています。


ひまわり 節分の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 自立活動で作成した,おにのお面に豆まきを行いました。「泣き虫おに」,「いやだいやだおに」など自分の心の中に住むおにを退治することができるといいですね。

今日の給食

画像1 画像1
2月3日(金)

今日の給食
 〇ごはん 〇いわしのかば焼き 〇即席漬 〇かきたま汁
 〇煎り大豆 〇牛乳

 行事食「節分」…2月3日は節分です。節分には、豆まきをしますね。昔の人は、病気や火事、地震などの災いは、鬼がもってくると信じていました。「鬼は外、福は内」のかけ声で豆をまいて、鬼が家の中に入ってこないように追い払い、福が来るように祈りました。また、ひいらぎの枝に焼いたいわしの頭をさして戸口にかざし、鬼を追い払う風習もあります。給食にも、いわしと大豆を取り入(い)れています。

今日の給食

画像1 画像1
2月2日(木)

今日の給食
 〇ココアパン 〇ポークビーンズ 〇野菜ソテー 〇牛乳

 ココアパン…今日は給食で人気メニューの一つであるココアパンです。ココアの原料は、カカオという実の種です。これをカカオ豆とも言います。カカオ豆を発こうさせ、煎って粉にするとココアパウダーができます。今日は、給食室で揚げたパンにココアとグラニュー糖をまぶしています。こぼさないように、上手に食べましょう。

6年生 書き初め

画像1 画像1
6年生は毛筆で「希望」と書きました。参観日でお越しの際はぜひご覧ください。

5年生 書き初め

画像1 画像1
5年生は毛筆で「出発」と書きました。参観日でお越しの際はぜひご覧ください。

4年生 書き初め

画像1 画像1
4年生は毛筆で「平和」と書きました。参観日でお越しの際はぜひご覧ください。

3年生 書き初め

画像1 画像1
3年生は毛筆で「正月」と書きました。参観日でお越しの際はぜひご覧ください。

2年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は硬筆で書き初めを書きました。参観日でお越しの際はぜひご覧ください。

1年生 書き初め

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は硬筆で、のびのびとした文字で書き初めを書きました。掲示していますので、参観日にお越しの際はぜひご覧ください。

今日の給食

画像1 画像1
2月1日(水)

今日の給食
 〇せんちゃんそぼろごはん 〇鶏団子汁 〇牛乳

 今日の鶏団子汁は、みそ汁の中に鶏団子が入っています。鶏団子は、給食室で手作りしています。まず鶏ひき肉に、しょうが・でんぷん・しょうゆ・酒・塩を加えて種を作ります。次に、手で少しずつ小分けにして汁の中に入れて煮ます。いろいろな形の鶏団子があるのは、手作りしているからです。汁の中に鶏団子のうま味が出ておいしさが増しますね。

今日の給食

画像1 画像1
1月31日(火)

今日の給食
 〇ごはん 〇吉野煮 〇甘酢あえ 〇牛乳

 酢は人間が作り出した最初の調味料だと言われており、昔から使われています。日本では、米や麦を原料としたものが多く、ヨーロッパではぶどう、アメリカではりんごを原料とした酢が多く使われています。酢は、さっぱりとした酸味をつけるだけではなく、食欲を増し、疲れをとる働きがあります。今日は、甘酢あえに使っています。

今日の給食

画像1 画像1
1月30日(月)

今日の給食
 〇ごはん 〇マーボー豆腐 〇大根の中華サラダ 〇牛乳

 にらはとても丈夫で、刈り取った後の株から再び新芽が伸びるので、1年に数回収穫することができます。日本では昔、薬として使われていたそうです。消化を助けたり、体を温めたりする働きがあります。見た目はねぎに似ていますが、葉は平らです。炒め物やきょうざの具、汁物などに使われます。今日はマーボー豆腐に入っています。

今日の給食

画像1 画像1
1月27日(金)

今日の給食
 〇ごはん 〇おでん 〇おかかあえ 〇牛乳

 おでんに欠かせない大根は一年のうちで今が一番おいしい季節です。白い根の部分には、病気から体を守ってくれるビタミンCが多く含まれ、葉の部分には、体の中でビタミンAにかわるカロテンが多く含まれています。葉をつけたままにしておくと、鮮度が落ちることから、お店で売られている大根は葉が切り取られています。畑でとれた、葉つきの新鮮な大根を食べる機会がある時は、葉も味わってみましょう。

「原南子ども木遣」伝達会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週,3日間をかけて「原南子ども木遣」の伝達会を行いました。6年生は,27代目伝承者として,受け継ぎ創りあげてきた技と思いを悔いなく伝えました。5年生は,28代目の伝承者として,木遣太鼓の基本を学び,込められた思いを受け取ろうと必死に6年生からメッセージを受け取っていました。6年生は5年生へとバトンを渡し,27代目伝承者としての役目をしっかりと果たしてくれました。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
画像2 画像2
学校薬剤師の加藤哲也先生、林 真理子先生を講師にお迎えし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物乱用は違法行為ということだけではなく、健康を害することわかりやすく教えてくださいました。今日学んだことを忘れないようにしてほしいと思います。

5年生 国語科

画像1 画像1
国語科の学習をしている様子です。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
総合的な学習の時間の様子です。

4年生 算数科

画像1 画像1
算数科の学習をしている様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811